もっとくわしいないよう

タイトル 岩波講座現代
タイトルヨミ イワナミ/コウザ/ゲンダイ
タイトル標目(ローマ字形) Iwanami/koza/gendai
タイトル標目(全集典拠コード) 726272900000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000006
タイトル標目(全集コード) 202884
多巻タイトル 宗教とこころの新時代
多巻タイトルヨミ シュウキョウ/ト/ココロ/ノ/シンジダイ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Shukyo/to/kokoro/no/shinjidai
著者 大澤/真幸‖編集委員
著者ヨミ オオサワ,マサチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大沢/真幸
著者標目(ローマ字形) Osawa,Masachi
記述形典拠コード 110000181550001
著者標目(統一形典拠コード) 110000181550000
著者 佐藤/卓己‖編集委員
著者ヨミ サトウ,タクミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/卓己
著者標目(ローマ字形) Sato,Takumi
記述形典拠コード 110001848250000
著者標目(統一形典拠コード) 110001848250000
著者 杉田/敦‖編集委員
著者ヨミ スギタ,アツシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉田/敦
著者標目(ローマ字形) Sugita,Atsushi
著者標目(付記事項(生没年)) 1959〜
記述形典拠コード 110001825630000
著者標目(統一形典拠コード) 110001825630000
著者 中島/秀人‖編集委員
著者ヨミ ナカジマ,ヒデト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中島/秀人
著者標目(ローマ字形) Nakajima,Hideto
記述形典拠コード 110001323900000
著者標目(統一形典拠コード) 110001323900000
著者 諸富/徹‖編集委員
著者ヨミ モロトミ,トオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 諸富/徹
著者標目(ローマ字形) Morotomi,Toru
記述形典拠コード 110003345020000
著者標目(統一形典拠コード) 110003345020000
各巻の責任表示 大澤/真幸‖編
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) オオサワ,マサチ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大沢/真幸
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Osawa,Masachi
記述形典拠コード 110000181550001
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000181550000
各巻の責任表示 山内/志朗‖[ほか著]
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ヤマウチ,シロウ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山内/志朗
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Yamauchi,Shiro
記述形典拠コード 110001845220000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110001845220000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 宗教社会学
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) シュウキョウ/シャカイガク
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Shukyo/shakaigaku
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510914500000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3400
内容紹介 世界宗教の伝統は、現代社会をどのように規定しているか。宗教がその配慮の対象にしていた「こころ」は、現代社会においてはどのように変容しているのか。宗教と近代化・現代化との間の複雑に絡み合う関係を探究する。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070010000000
ジャンル名(図書詳細) 030020010000
ISBN(13桁) 978-4-00-011386-1
ISBN(10桁) 978-4-00-011386-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.5
ISBNに対応する出版年月 2016.5
TRCMARCNo. 16028522
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201605
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 9,264p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
NDC8版 308
NDC9版 308
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 6
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 161.3
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 161.3
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1966
配本回数 全9巻6配
新継続コード 202884
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20160603
一般的処理データ 20160531 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160531
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 総説 宗教の現代性
タイトル(カタカナ形) ソウセツ/シュウキョウ/ノ/ゲンダイセイ
タイトル(ローマ字形) Sosetsu/shukyo/no/gendaisei
責任表示 大澤/真幸‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオサワ,マサチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大沢/真幸
責任表示(ローマ字形) Osawa,Masachi
記述形典拠コード 110000181550001
統一形典拠コード 110000181550000
収録ページ 1-16
タイトル 「世界標準」としてのキリスト教
タイトル(カタカナ形) セカイ/ヒョウジュン/ト/シテ/ノ/キリストキョウ
タイトル(ローマ字形) Sekai/hyojun/to/shite/no/kirisutokyo
責任表示 山内/志朗‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマウチ,シロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山内/志朗
責任表示(ローマ字形) Yamauchi,Shiro
記述形典拠コード 110001845220000
統一形典拠コード 110001845220000
収録ページ 19-42
タイトル イスラーム主義・宗派主義と暴力化
タイトル(カタカナ形) イスラーム/シュギ/シュウハ/シュギ/ト/ボウリョクカ
タイトル(ローマ字形) Isuramu/shugi/shuha/shugi/to/boryokuka
責任表示 酒井/啓子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サカイ,ケイコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 酒井/啓子
責任表示(ローマ字形) Sakai,Keiko
記述形典拠コード 110001511990000
統一形典拠コード 110001511990000
収録ページ 43-66
タイトル 中華の復興
タイトル(カタカナ形) チュウカ/ノ/フッコウ
タイトル(ローマ字形) Chuka/no/fukko
タイトル関連情報 中国的な普遍をめぐるディスコース
責任表示 中島/隆博‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカジマ,タカヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中島/隆博
責任表示(ローマ字形) Nakajima,Takahiro
記述形典拠コード 110003656460000
統一形典拠コード 110003656460000
収録ページ 67-90
タイトル 宗教性からみたインド
タイトル(カタカナ形) シュウキョウセイ/カラ/ミタ/インド
タイトル(ローマ字形) Shukyosei/kara/mita/indo
タイトル関連情報 存在の平等性にもとづく多様性の肯定
責任表示 田辺/明生‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タナベ,アキオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田辺/明生
責任表示(ローマ字形) Tanabe,Akio
記述形典拠コード 110003987960000
統一形典拠コード 110003987960000
収録ページ 91-117
タイトル 仏教のアクチュアリティ
タイトル(カタカナ形) ブッキョウ/ノ/アクチュアリティ
タイトル(ローマ字形) Bukkyo/no/akuchuariti
タイトル関連情報 伝統思想をどう捉え直すか
責任表示 末木/文美士‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) スエキ,フミヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 末木/文美士
責任表示(ローマ字形) Sueki,Fumihiko
記述形典拠コード 110000520820000
統一形典拠コード 110000520820000
収録ページ 119-142
タイトル 現代社会における物語
タイトル(カタカナ形) ゲンダイ/シャカイ/ニ/オケル/モノガタリ
タイトル(ローマ字形) Gendai/shakai/ni/okeru/monogatari
責任表示 河合/俊雄‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワイ,トシオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河合/俊雄
責任表示(ローマ字形) Kawai,Toshio
記述形典拠コード 110001135130000
統一形典拠コード 110001135130000
収録ページ 145-167
タイトル 精神の病が映す「こころのゆくえ」
タイトル(カタカナ形) セイシン/ノ/ヤマイ/ガ/ウツス/ココロ/ノ/ユクエ
タイトル(ローマ字形) Seishin/no/yamai/ga/utsusu/kokoro/no/yukue
タイトル関連情報 統合失調症と自閉症
責任表示 内海/健‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウツミ,タケシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 内海/健
責任表示(ローマ字形) Utsumi,Takeshi
記述形典拠コード 110000154170000
統一形典拠コード 110000154170000
収録ページ 169-192
タイトル 幸福な社会とよい社会
タイトル(カタカナ形) コウフク/ナ/シャカイ/ト/ヨイ/シャカイ
タイトル(ローマ字形) Kofuku/na/shakai/to/yoi/shakai
責任表示 古市/憲寿‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フルイチ,ノリトシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 古市/憲寿
責任表示(ローマ字形) Furuichi,Noritoshi
記述形典拠コード 110005819170000
統一形典拠コード 110005819170000
収録ページ 193-216
タイトル 成熟社会における宗教のゆくえ
タイトル(カタカナ形) セイジュク/シャカイ/ニ/オケル/シュウキョウ/ノ/ユクエ
タイトル(ローマ字形) Seijuku/shakai/ni/okeru/shukyo/no/yukue
タイトル関連情報 宗教復興か世俗化か
責任表示 芳賀/学‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハガ,マナブ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 芳賀/学
責任表示(ローマ字形) Haga,Manabu
記述形典拠コード 110002136850000
統一形典拠コード 110002136850000
収録ページ 217-239
タイトル オウム真理教事件
タイトル(カタカナ形) オウム/シンリキョウ/ジケン
タイトル(ローマ字形) Omu/shinrikyo/jiken
タイトル関連情報 二一世紀からの再考
責任表示 島田/裕巳‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シマダ,ヒロミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 島田/裕巳
責任表示(ローマ字形) Shimada,Hiromi
記述形典拠コード 110000496860000
統一形典拠コード 110000496860000
収録ページ 241-264
このページの先頭へ