| タイトル | 「女性にやさしい」その先へ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジョセイ/ニ/ヤサシイ/ソノサキ/エ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Josei/ni/yasashii/sonosaki/e |
| サブタイトル | “資生堂ショック”から新しい働き方を考える |
| サブタイトルヨミ | シセイドウ/ショック/カラ/アタラシイ/ハタラキカタ/オ/カンガエル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shiseido/shokku/kara/atarashii/hatarakikata/o/kangaeru |
| 著者 | AERA編集部‖編著 |
| 著者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 朝日新聞出版 |
| 著者標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | アエラ/ヘンシュウブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Aera/Henshubu |
| 記述形典拠コード | 210001223680008 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001223680000 |
| 著者 | 大沢/真知子‖編著 |
| 著者ヨミ | オオサワ,マチコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大沢/真知子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Osawa,Machiko |
| 記述形典拠コード | 110001913630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001913630000 |
| 件名標目(漢字形) | 女性労働 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジョセイ/ロウドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Josei/rodo |
| 件名標目(典拠コード) | 511341700000000 |
| 出版者 | 朝日新聞出版 |
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1100 |
| 内容紹介 | 子育てしながらもキャリアをあきらめたくない。日本社会はどう変わらなければならないのか。資生堂の働き方改革をもとに考える。2016年1月、2月開催「女性と企業フォーラム」をもとに、書き下ろしを加えたもの。 |
| ジャンル名 | 33 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040110000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-02-331522-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-02-331522-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.6 |
| TRCMARCNo. | 16029078 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201606 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
| 出版者典拠コード | 310000158760056 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 366.38 |
| NDC9版 | 366.38 |
| 図書記号 | ジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1967 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160610 |
| 一般的処理データ | 20160603 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160603 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |