| タイトル | 最強の国家権力・国税庁 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サイキョウ/ノ/コッカ/ケンリョク/コクゼイチョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Saikyo/no/kokka/kenryoku/kokuzeicho |
| サブタイトル | あなたは監視されている |
| サブタイトルヨミ | アナタ/ワ/カンシ/サレテ/イル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Anata/wa/kanshi/sarete/iru |
| シリーズ名 | 中公新書ラクレ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チュウコウ/シンショ/ラクレ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chuko/shinsho/rakure |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605905900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 555 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 555 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000555 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200902 |
| 著者 | 大村/大次郎‖著 |
| 著者ヨミ | オオムラ,オオジロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大村/大次郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Omura,Ojiro |
| 著者標目(著者紹介) | 元国税調査官。国税局に10年間、主に法人税担当調査官として勤務し、退職後、ビジネス関連のフリーライターに。著書に「あらゆる領収書は経費で落とせる」「脱税のススメ」「悪の会計学」他。 |
| 記述形典拠コード | 110003517820000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003517820000 |
| 件名標目(漢字形) | 国税庁 |
| 件名標目(カタカナ形) | コクゼイチョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kokuzeicho |
| 件名標目(典拠コード) | 210000144130000 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Koron/Shinsha |
| 本体価格 | ¥780 |
| 内容紹介 | 政治家をも黙らせる最強官庁・国税庁。現場の税務署員たちはどういう人々か? マイナンバーの狙いとは? タックス・ヘイブン対策は? 国税OBの著者が、しがらみにとらわれず表と裏を描く。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070060020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-12-150555-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-12-150555-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.6 |
| TRCMARCNo. | 16029752 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201606 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
| 出版者典拠コード | 310000183390001 |
| ページ数等 | 206p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 317.24 |
| NDC9版 | 317.245 |
| 図書記号 | オサ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1967 |
| 新継続コード | 200902 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160610 |
| 一般的処理データ | 20160607 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160607 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |