| タイトル | 世界に一つだけの深海水族館 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/ニ/ヒトツ/ダケ/ノ/シンカイ/スイゾクカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/ni/hitotsu/dake/no/shinkai/suizokukan |
| 著者 | 石垣/幸二‖監修 |
| 著者ヨミ | イシガキ,コウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石垣/幸二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishigaki,Koji |
| 記述形典拠コード | 110006434050000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006434050000 |
| 件名標目(漢字形) | 沼津港深海水族館 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヌマズコウ/シンカイ/スイゾクカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Numazuko/Shinkai/Suizokukan |
| 件名標目(典拠コード) | 210001441220000 |
| 出版者 | 成山堂書店 |
| 出版者ヨミ | セイザンドウ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seizando/Shoten |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 他に例がない“深海”がテーマの「沼津港深海水族館」の魅力がつまった一冊。深海生物109種を、生息水域などのデータとともに写真で紹介。シーラカンスの謎や飼育員の飼育日記、沼津発深海生物クッキングなども収録する。 |
| ジャンル名 | 35 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150160000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130090030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-425-95571-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-425-95571-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.6 |
| TRCMARCNo. | 16030814 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201606 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3819 |
| 出版者典拠コード | 310000178800000 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 480.76 |
| NDC9版 | 480.76 |
| 図書記号 | セ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p142 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1968 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20161209 |
| 一般的処理データ | 20160614 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160614 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |