| タイトル | 「18歳選挙権」で社会はどう変わるか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジュウハッサイ/センキョケン/デ/シャカイ/ワ/ドウ/カワルカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Juhassai/senkyoken/de/shakai/wa/do/kawaruka |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 18サイ/センキョケン/デ/シャカイ/ワ/ドウ/カワルカ |
| シリーズ名 | 集英社新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シュウエイシャ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shueisha/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605502100000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 0838 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 838 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000838 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200777 |
| 著者 | 林/大介‖著 |
| 著者ヨミ | ハヤシ,ダイスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 林/大介 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hayashi,Daisuke |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1976〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1976年東京都生まれ。法政大学大学院社会科学研究科修士課程政治学専攻修了。東洋大学社会学部助教。「模擬選挙推進ネットワーク」「子どもの権利条約ネットワーク」事務局長。 |
| 記述形典拠コード | 110005376820000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005376820000 |
| 件名標目(漢字形) | 政治教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイジ/キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Seiji/kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 511047400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 参政権 |
| 件名標目(カタカナ形) | サンセイケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Sanseiken |
| 件名標目(典拠コード) | 510387900000000 |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha |
| 本体価格 | ¥720 |
| 内容紹介 | 「子どもの主権者教育」の第一線の研究者である著者が、「18歳選挙権」導入の経緯と問題点や、中高生の政治教育を阻む政治的中立性の壁、「模擬選挙」の実状をわかりやすく解説。若者の政治参加とその可能性を考える。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150150000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070060020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-08-720838-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-08-720838-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.6 |
| TRCMARCNo. | 16031220 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201606 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 |
| 出版者典拠コード | 310000174320000 |
| ページ数等 | 206p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 379.4 |
| NDC9版 | 379.4 |
| 図書記号 | ハジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p200〜201 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2016/07/01 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1968 |
| 新継続コード | 200777 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160708 |
| 一般的処理データ | 20160615 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160615 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |