タイトル | 「イスラム国」の内部へ |
---|---|
タイトルヨミ | イスラムコク/ノ/ナイブ/エ |
タイトル標目(ローマ字形) | Isuramukoku/no/naibu/e |
サブタイトル | 悪夢の10日間 |
サブタイトルヨミ | アクム/ノ/トオカカン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Akumu/no/tokakan |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Inside IS |
著者 | ユルゲン・トーデンヘーファー‖著 |
著者ヨミ | トーデンヘーファー,ユルゲン |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Todenhöfer,Jürgen |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ユルゲン/トーデンヘーファー |
著者標目(ローマ字形) | Todenhefa,Yurugen |
著者標目(著者紹介) | 元裁判官。アメリカの同時多発テロ事件の発生を機にジャーナリストとして活躍。 |
記述形典拠コード | 120002428670001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002428670000 |
著者 | 津村/正樹‖訳 |
著者ヨミ | ツムラ,マサキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 津村/正樹 |
著者標目(ローマ字形) | Tsumura,Masaki |
記述形典拠コード | 110003139420000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003139420000 |
著者 | カスヤン、アンドレアス‖訳 |
著者ヨミ | カスヤン,アンドレアス |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Kasjan,Andreas |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | カスヤン/アンドレアス |
著者標目(ローマ字形) | Kasuyan,Andoreasu |
記述形典拠コード | 120002863530001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002863530000 |
件名標目(漢字形) | IS |
件名標目(カタカナ形) | アイエス |
件名標目(ローマ字形) | Aiesu |
件名標目(典拠コード) | 210001464700000 |
出版者 | 白水社 |
出版者ヨミ | ハクスイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakusuisha |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 西側ジャーナリストとして初めてイスラム国(IS)領内を取材したドイツ人の著者によるルポ。戦闘員や警官、医師へのインタビュー、民衆の生活の記録等を収録し、ISの内側とIS戦闘員の内面を描き出す。写真も多数掲載。 |
ジャンル名 | 30 |
ジャンル名(図書詳細) | 070040050000 |
ISBN(13桁) | 978-4-560-09247-7 |
ISBN(10桁) | 978-4-560-09247-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2016.6 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.6 |
TRCMARCNo. | 16031264 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201606 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6911 |
出版者典拠コード | 310000192160000 |
ページ数等 | 323p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 316.4 |
NDC9版 | 316.4 |
図書記号 | トイ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2016/08/07 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1968 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1976 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
掲載日 | 2016/08/28 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
原書の言語 | ger |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20160902 |
一般的処理データ | 20160616 2016 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160616 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |