もっとくわしいないよう

タイトル しあわせなおうじ
タイトルヨミ シアワセ/ナ/オウジ
タイトル標目(ローマ字形) Shiawase/na/oji
シリーズ名 ひきだしのなかの名作
シリーズ名標目(カタカナ形) ヒキダシ/ノ/ナカ/ノ/メイサク
シリーズ名標目(ローマ字形) Hikidashi/no/naka/no/meisaku
シリーズ名標目(典拠コード) 609112900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
著者 オスカー・ワイルド‖原作
著者ヨミ ワイルド,オスカー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Wilde,Oscar
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) オスカー/ワイルド
著者標目(ローマ字形) Wairudo,Osuka
記述形典拠コード 120000318590003
著者標目(統一形典拠コード) 120000318590000
著者 間所/ひさこ‖文
著者ヨミ マドコロ,ヒサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 間所/ひさこ
著者標目(ローマ字形) Madokoro,Hisako
記述形典拠コード 110000930410000
著者標目(統一形典拠コード) 110000930410000
著者 こみね/ゆら‖絵
著者ヨミ コミネ,ユラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) こみね/ゆら
著者標目(ローマ字形) Komine,Yura
著者標目(著者紹介) 熊本県生まれ。「さくら子のたんじょう日」「ともだちできたよ」で日本絵本賞受賞。
記述形典拠コード 110002230130000
著者標目(統一形典拠コード) 110002230130000
シリーズの責任表示 西本/鶏介‖監修
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) ニシモト,ケイスケ
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西本/鶏介
シリーズの著者標目(ローマ字形) Nishimoto,Keisuke
シリーズの記述系典拠コード 110000756960000
シリーズの著者標目(統一形典拠コード) 110000756960000
出版者 フレーベル館
出版者ヨミ フレーベルカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fureberukan
本体価格 ¥1280
内容紹介 しあわせなおうじの像は、不幸な人々のために、つばめに頼みごとをします。それは、自分の体をおおっている金と、目と剣にはめこまれた宝石を分けあたえることで…。ワイルドの残した自己犠牲と、尊い愛の物語。
児童内容紹介 しあわせなおうじのぞうのからだは、きんでおおわれ、ふたつのめにはサファイアが、けんのつかにはルビーがはめこまれていました。おうじは、つばめにたのんで、まずしいひとたちのところへ、ルビーとサファイアをとどけてもらいました。でも、まずしいひとたちはまだいたので…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090040020
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-577-04418-6
ISBN(10桁) 978-4-577-04418-6
ISBNに対応する出版年月 2016.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.6
TRCMARCNo. 16032028
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201606
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7346
出版者典拠コード 310000194460000
ページ数等 [34p]
大きさ 28cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.6
図書記号 コシ
図書記号(単一標目指示) 751A03
絵本の主題分類に対する図書記号 ワシ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 AL
『週刊新刊全点案内』号数 1969
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220121
一般的処理データ 20160623 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160623
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ