タイトル | みつけた!びっくり虫 |
---|---|
タイトルヨミ | ミツケタ/ビックリムシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Mitsuketa/bikkurimushi |
シリーズ名 | ちいさないきものずかん |
シリーズ名標目(カタカナ形) | チイサナ/イキモノ/ズカン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Chiisana/ikimono/zukan |
シリーズ名標目(典拠コード) | 609114500000000 |
著者 | 谷本/雄治‖文 |
著者ヨミ | タニモト,ユウジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 谷本/雄治 |
著者標目(ローマ字形) | Tanimoto,Yuji |
著者標目(著者紹介) | 1953年愛知県生まれ。プチ生物研究家。著書に「週末ナチュラリストのすすめ」「ご近所のムシがおもしろい!」など。 |
記述形典拠コード | 110001536060000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001536060000 |
著者 | 石森/愛彦‖絵 |
著者ヨミ | イシモリ,ヨシヒコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石森/愛彦 |
著者標目(ローマ字形) | Ishimori,Yoshihiko |
記述形典拠コード | 110002805540000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002805540000 |
件名標目(漢字形) | 昆虫 |
件名標目(カタカナ形) | コンチュウ |
件名標目(ローマ字形) | Konchu |
件名標目(典拠コード) | 511497100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 昆虫 |
学習件名標目(カタカナ形) | コンチュウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Konchu |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540389000000000 |
学習件名標目(漢字形) | くわがたむし |
学習件名標目(カタカナ形) | クワガタムシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kuwagatamushi |
学習件名標目(ページ数) | 4-5 |
学習件名標目(典拠コード) | 540022600000000 |
学習件名標目(漢字形) | かぶとむし |
学習件名標目(カタカナ形) | カブトムシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kabutomushi |
学習件名標目(ページ数) | 6-7 |
学習件名標目(典拠コード) | 540016600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 幼虫 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヨウチュウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Yochu |
学習件名標目(ページ数) | 8-9 |
学習件名標目(典拠コード) | 540355300000000 |
学習件名標目(漢字形) | かみきりむし |
学習件名標目(カタカナ形) | カミキリムシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kamikirimushi |
学習件名標目(ページ数) | 10-11 |
学習件名標目(典拠コード) | 540017000000000 |
学習件名標目(漢字形) | ななふし |
学習件名標目(カタカナ形) | ナナフシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Nanafushi |
学習件名標目(ページ数) | 12-13 |
学習件名標目(典拠コード) | 540043000000000 |
学習件名標目(漢字形) | こおろぎ |
学習件名標目(カタカナ形) | コオロギ |
学習件名標目(ローマ字形) | Korogi |
学習件名標目(ページ数) | 14-15 |
学習件名標目(典拠コード) | 540023800000000 |
学習件名標目(漢字形) | せみ |
学習件名標目(カタカナ形) | セミ |
学習件名標目(ローマ字形) | Semi |
学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
学習件名標目(典拠コード) | 540034200000000 |
学習件名標目(漢字形) | かめむし |
学習件名標目(カタカナ形) | カメムシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kamemushi |
学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
学習件名標目(典拠コード) | 540017200000000 |
学習件名標目(漢字形) | あめんぼ |
学習件名標目(カタカナ形) | アメンボ |
学習件名標目(ローマ字形) | Amenbo |
学習件名標目(ページ数) | 20-21 |
学習件名標目(典拠コード) | 540003100000000 |
学習件名標目(漢字形) | げんごろう |
学習件名標目(カタカナ形) | ゲンゴロウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Gengoro |
学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
学習件名標目(典拠コード) | 540023200000000 |
学習件名標目(漢字形) | ぞうむし |
学習件名標目(カタカナ形) | ゾウムシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Zomushi |
学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
学習件名標目(典拠コード) | 540035300000000 |
学習件名標目(漢字形) | はさみむし |
学習件名標目(カタカナ形) | ハサミムシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hasamimushi |
学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
学習件名標目(典拠コード) | 540045900000000 |
学習件名標目(漢字形) | みのむし |
学習件名標目(カタカナ形) | ミノムシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Minomushi |
学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
学習件名標目(典拠コード) | 540058000000000 |
学習件名標目(漢字形) | くも(蜘蛛) |
学習件名標目(カタカナ形) | クモ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kumo |
学習件名標目(ページ数) | 30-31 |
学習件名標目(典拠コード) | 540022400000000 |
出版者 | 童心社 |
出版者ヨミ | ドウシンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Doshinsha |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | じっくり見て、遊んで、虫たちと友だちになろう! クワガタムシ、カブトムシ、カミキリムシなど、身近な自然のなかで出会える虫の生態や、面白い実験・あそびをイラストで紹介する。 |
児童内容紹介 | 大(おお)きくてつよいあごをもつクワガタムシ。木(き)のえだみたいなほそーい虫(むし)・ナナフシ。長(なが)い口(くち)がじまんのゾウムシ…。身近(みぢか)な自然(しぜん)のなかで出会(であ)える虫の、びっくりするような生態(せいたい)や、おもしろい実験(じっけん)・あそびがのっています。 |
ジャンル名 | 47 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
ISBN(13桁) | 978-4-494-00777-6 |
ISBN(10桁) | 978-4-494-00777-6 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2016.6 |
TRCMARCNo. | 16032765 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201606 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5253 |
出版者典拠コード | 310000185910000 |
ページ数等 | 32p |
大きさ | 27cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 486 |
NDC9版 | 486 |
図書記号 | タミ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | A3B1 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1970 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | D |
最終更新日付 | 20160701 |
一般的処理データ | 20160627 2016 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160627 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
第1階層目次タイトル | クワガタムシ りっぱでしょ! 大きくてつよいあご |
---|---|
第1階層目次タイトル | カブトムシ いまもむかしも、子どもたちの人気もの |
第1階層目次タイトル | イモムシ・ケムシ うねうね、ぺたぺた、もそもそっと、歩いているよ |
第1階層目次タイトル | カミキリムシ 長いひげを見せつけて、つよいあごでかみを切る |
第1階層目次タイトル | ナナフシ 木のえだみたいな、ほそーい虫 |
第1階層目次タイトル | コオロギ 秋の夜の音楽隊。見かけによらず、いい音をかなでるよ |
第1階層目次タイトル | セミ 土のなかで長くくらして、おとなになったら歌ってばかり |
第1階層目次タイトル | カメムシ においをいちどかいだら、わすれられないくさい虫 |
第1階層目次タイトル | アメンボ 水の上を楽しそうに、すーいすい |
第1階層目次タイトル | ゲンゴロウ 大きなうしろあしで水のなかをぐいぐいすすむよ |
第1階層目次タイトル | ゾウムシ じまんは長い口。まるでゾウのはなみたい |
第1階層目次タイトル | ハサミムシ おしりのはさみ、ちょっとカッコいいでしょ |
第1階層目次タイトル | ミノムシ みのにくるまって、ぶらーり、ぶらり |
第1階層目次タイトル | クモ あみをはってもはらなくても、8本あしの名ハンター |
第1階層目次タイトル | さくいん |