トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 10分で読めるこわい話
タイトルヨミ ジップン/デ/ヨメル/コワイ/ハナシ
タイトル標目(ローマ字形) Jippun/de/yomeru/kowai/hanashi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 10プン/デ/ヨメル/コワイ/ハナシ
タイトル標目(全集典拠コード) 726763800000000
巻次 2年生
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 藤田/のぼる‖監修
著者ヨミ フジタ,ノボル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/のぼる
著者標目(ローマ字形) Fujita,Noboru
記述形典拠コード 110000860900000
著者標目(統一形典拠コード) 110000860900000
件名標目(漢字形) 小説-小説集
件名標目(カタカナ形) ショウセツ-ショウセツシュウ
件名標目(ローマ字形) Shosetsu-shosetsushu
件名標目(典拠コード) 510947010040000
出版者 学研プラス
出版者ヨミ ガッケン/プラス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Purasu
本体価格 ¥800
内容紹介 ドキドキ、ぞくぞく、わくわくする、こわい話がいっぱい! 「ざしきわらし」「ゆうれいをおんぶした女の子」など、2年生向けの、日本と世界のこわい話全10作品を収録する。朝の10分間読書にぴったりな本。
児童内容紹介 ハナがおよめにきた日、ばあさまが、この家にはざしきわらしがすんでいるんだよと教えてくれました。それから1年がたったある日、ハナの前に小さな女の子があらわれました。そして、たまには牛をきれいにあらってあげてというのです。その話をばあさまにすると…。日本と世界(せかい)のこわい話が全部(ぜんぶ)で10話のっています。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020050000
ジャンル名(図書詳細) 220020070000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ジャンル名(図書詳細) 220050010000
ジャンル名(図書詳細) 220050020000
ISBN(13桁) 978-4-05-204442-7
ISBN(10桁) 978-4-05-204442-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.7
ISBNに対応する出版年月 2016.7
TRCMARCNo. 16033182
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201607
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440030
ページ数等 163p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 908.3
NDC9版 908.3
図書記号 ジ
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1970
配本回数 1・
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20160701
一般的処理データ 20160628 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160628
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル ざしきわらし
タイトル(カタカナ形) ザシキワラシ
タイトル(ローマ字形) Zashikiwarashi
タイトル関連情報 日本のむかし話
責任表示 楠/章子‖文
責任表示(カタカナ形(統一形)) クスノキ,アキコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 楠/章子
責任表示(ローマ字形) Kusunoki,Akiko
記述形典拠コード 110004527600000
統一形典拠コード 110004527600000
責任表示 吉見/礼司‖絵
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシミ,レイジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉見/礼司
責任表示(ローマ字形) Yoshimi,Reiji
記述形典拠コード 110001893200000
統一形典拠コード 110001893200000
収録ページ 5-12
タイトル ゆうれいをおんぶした女の子
タイトル(カタカナ形) ユウレイ/オ/オンブ/シタ/オンナノコ
タイトル(ローマ字形) Yurei/o/onbu/shita/onnanoko
タイトル関連情報 スウェーデンのゆうれい話
責任表示 小池/タミ子‖文
責任表示(カタカナ形(統一形)) コイケ,タミコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小池/タミ子
責任表示(ローマ字形) Koike,Tamiko
記述形典拠コード 110000378590000
統一形典拠コード 110000378590000
責任表示 藤沢/芳子‖絵
責任表示(カタカナ形(統一形)) フジサワ,ヨシコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤沢/芳子
責任表示(ローマ字形) Fujisawa,Yoshiko
記述形典拠コード 110007025610000
統一形典拠コード 110007025610000
収録ページ 13-30
タイトル おばけなんだから
タイトル(カタカナ形) オバケ/ナンダカラ
タイトル(ローマ字形) Obake/nandakara
タイトル関連情報 みぢかなうわさ話
責任表示 木村/裕一‖作
責任表示(カタカナ形(統一形)) キムラ,ユウイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村/裕一
責任表示(ローマ字形) Kimura,Yuichi
記述形典拠コード 110000342010000
統一形典拠コード 110000342010000
責任表示 えだ/かのん‖絵
責任表示(カタカナ形(統一形)) エダ,カノン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) えだ/かのん
責任表示(ローマ字形) Eda,Kanon
記述形典拠コード 110006626190000
統一形典拠コード 110006626190000
収録ページ 31-54
タイトル 校長先生とあくまのちえくらべ
タイトル(カタカナ形) コウチョウ/センセイ/ト/アクマ/ノ/チエクラベ
タイトル(ローマ字形) Kocho/sensei/to/akuma/no/chiekurabe
タイトル関連情報 ドイツのこわい話
責任表示 川西/芙沙‖文(訳)
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワニシ,フサ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川西/芙沙
責任表示(ローマ字形) Kawanishi,Fusa
記述形典拠コード 110000306760000
統一形典拠コード 110000306760000
責任表示 吉見/礼司‖絵
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシミ,レイジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉見/礼司
責任表示(ローマ字形) Yoshimi,Reiji
記述形典拠コード 110001893200000
統一形典拠コード 110001893200000
収録ページ 55-72
タイトル ふくしゅうの家行き
タイトル(カタカナ形) フクシュウ/ノ/イエイキ
タイトル(ローマ字形) Fukushu/no/ieiki
タイトル関連情報 おもちゃのこわい話
責任表示 山脇/恭‖作
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマワキ,キョウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山脇/恭
責任表示(ローマ字形) Yamawaki,Kyo
記述形典拠コード 110001056570000
統一形典拠コード 110001056570000
責任表示 川下/隆‖絵
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワシタ,タカシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川下/隆
責任表示(ローマ字形) Kawashita,Takashi
記述形典拠コード 110004524620000
統一形典拠コード 110004524620000
収録ページ 73-86
タイトル ハメルンのふえふき
タイトル(カタカナ形) ハメルン/ノ/フエフキ
タイトル(ローマ字形) Hamerun/no/fuefuki
タイトル関連情報 ドイツのむかし話
責任表示 辻/真先‖文
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツジ,マサキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辻/真先
責任表示(ローマ字形) Tsuji,Masaki
記述形典拠コード 110000652950000
統一形典拠コード 110000652950000
責任表示 サトゥー/芳美‖絵
責任表示(カタカナ形(統一形)) サトウ,ヨシミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 左藤/芳美
責任表示(ローマ字形) Sato,Yoshimi
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) サトゥー,ヨシミ
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Satu,Yoshimi
記述形典拠コード 110006876430002
統一形典拠コード 110006876430000
収録ページ 87-100
タイトル さくら子さん
タイトル(カタカナ形) サクラコサン
タイトル(ローマ字形) Sakurakosan
タイトル関連情報 学校のこわい話
責任表示 辻/貴司‖作
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツジ,タカシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辻/貴司
責任表示(ローマ字形) Tsuji,Takashi
記述形典拠コード 110007025680000
統一形典拠コード 110007025680000
責任表示 川下/隆‖絵
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワシタ,タカシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川下/隆
責任表示(ローマ字形) Kawashita,Takashi
記述形典拠コード 110004524620000
統一形典拠コード 110004524620000
収録ページ 101-112
タイトル イワナぼうず
タイトル(カタカナ形) イワナ/ボウズ
タイトル(ローマ字形) Iwana/bozu
タイトル関連情報 日本のむかし話
責任表示 楠/章子‖文
責任表示(カタカナ形(統一形)) クスノキ,アキコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 楠/章子
責任表示(ローマ字形) Kusunoki,Akiko
記述形典拠コード 110004527600000
統一形典拠コード 110004527600000
責任表示 水野/ぷりん‖絵
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミズノ,プリン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水野/ぷりん
責任表示(ローマ字形) Mizuno,Purin
記述形典拠コード 110001907100000
統一形典拠コード 110001907100000
収録ページ 113-124
タイトル お菊のさら
タイトル(カタカナ形) オキク/ノ/サラ
タイトル(ローマ字形) Okiku/no/sara
タイトル関連情報 落語のゆうれい話
責任表示 土門/トキオ‖文
責任表示(カタカナ形(統一形)) ドモン,トキオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 土門/トキオ
責任表示(ローマ字形) Domon,Tokio
記述形典拠コード 110002183800000
統一形典拠コード 110002183800000
責任表示 森のくじら‖絵
責任表示(カタカナ形(統一形)) モリ ノ クジラ タナベ ヒロシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) “森のくじら”たなべひろし
責任表示(ローマ字形) Mori no kujira tanabe hiroshi
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) モリ/ノ/クジラ
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Mori/No/Kujira
記述形典拠コード 110004109720001
統一形典拠コード 110004109720000
収録ページ 125-144
タイトル テストのミスルくん
タイトル(カタカナ形) テスト/ノ/ミスルクン
タイトル(ローマ字形) Tesuto/no/misurukun
タイトル関連情報 学校のこわい話
責任表示 辻/貴司‖作
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツジ,タカシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辻/貴司
責任表示(ローマ字形) Tsuji,Takashi
記述形典拠コード 110007025680000
統一形典拠コード 110007025680000
責任表示 サトゥー/芳美‖絵
責任表示(カタカナ形(統一形)) サトウ,ヨシミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 左藤/芳美
責任表示(ローマ字形) Sato,Yoshimi
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) サトゥー,ヨシミ
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Satu,Yoshimi
記述形典拠コード 110006876430002
統一形典拠コード 110006876430000
収録ページ 145-161
このページの先頭へ