| タイトル | 意匠の天才小村雪岱 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イショウ/ノ/テンサイ/コムラ/セッタイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Isho/no/tensai/komura/settai |
| シリーズ名 | とんぼの本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | トンボ/ノ/ホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tonbo/no/hon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601410300000000 |
| 著者 | 原田/治‖ほか著 |
| 著者ヨミ | ハラダ,オサム |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 原田/治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Harada,Osamu |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1946〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1946年東京都生まれ。イラストレーター。著書に「オサムグッズ・スタイル」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001110120000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001110120000 |
| 著者 | 平田/雅樹‖ほか著 |
| 著者ヨミ | ヒラタ,マサキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平田/雅樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hirata,Masaki |
| 著者標目(著者紹介) | 1963年群馬県生まれ。蒐書家。共編著に「アラステア画集」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003501550000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003501550000 |
| 著者 | 山下/裕二‖ほか著 |
| 著者ヨミ | ヤマシタ,ユウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山下/裕二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamashita,Yuji |
| 記述形典拠コード | 110003302530000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003302530000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小村/雪岱 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | コムラ,セッタイ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Komura,Settai |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000415980000 |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 大正から昭和初期にかけて、主に大衆文化の分野で活躍した意匠家・小村雪岱。彼が手がけた貴重な装幀本から、挿絵、舞台美術、日本画まで、珠玉の名品150余点を一挙掲載。新資料や随筆も収載し、天才の全貌に迫る。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160040020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-10-602268-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-10-602268-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.6 |
| TRCMARCNo. | 16033540 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201606 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
| 出版者典拠コード | 310000175020000 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 22cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 721.9 |
| NDC9版 | 721.9 |
| 図書記号 | イコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 小村雪岱略年譜:p140〜141 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2016/07/31 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1970 |
| ベルグループコード | 15 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160805 |
| 一般的処理データ | 20160629 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160629 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |