| タイトル | 土砂災害のきほん |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドシャ/サイガイ/ノ/キホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dosha/saigai/no/kihon |
| シリーズ名 | 子どもの命を守る防災教育絵本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コドモ/ノ/イノチ/オ/マモル/ボウサイ/キョウイク/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodomo/no/inochi/o/mamoru/bosai/kyoiku/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609118000000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 著者 | 佐藤/丈晴‖著 |
| 著者ヨミ | サトウ,タケハル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/丈晴 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Takeharu |
| 著者標目(著者紹介) | 岡山理科大学生物地球学部准教授。専門は土砂災害の防災対策。博士(工学)。著書に「命を守るための土砂災害読本」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006173860000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006173860000 |
| 件名標目(漢字形) | 土砂災害 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドシャ/サイガイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dosha/saigai |
| 件名標目(典拠コード) | 511785500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 防災教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | ボウサイ/キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Bosai/kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 511963200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 災害・防災 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サイガイ/ボウサイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saigai/bosai |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540455500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 土砂災害 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドシャ/サイガイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dosha/saigai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540916000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 避難 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒナン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hinan |
| 学習件名標目(ページ数) | 25-28 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540921600000000 |
| 出版者 | 吉備人出版 |
| 出版者ヨミ | キビト/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kibito/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 土砂災害はどのようにして起こるのか、どういう兆候がみられるのか、どうしたら逃げられるのか。子どもたちが土砂災害から自分で身を守るための知識を、クイズ、すごろく、迷路などで遊びながら身につける本。 |
| 児童内容紹介 | 土砂災害(どしゃさいがい)がおきても、すくないひがいでおわるには、しることがたいせつ。土石流やがけくずれは、どんなときにおきるのか、おきたとき危険(きけん)な場所はどこか、どのタイミングで、どこにひなんするかなどを、わかりやすく解説(かいせつ)します。クイズ、すごろく、めいろなどものっています。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010060000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86069-473-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86069-473-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.6 |
| TRCMARCNo. | 16034511 |
| 出版地,頒布地等 | 岡山 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201606 |
| 出版者典拠コード | 310000710990000 |
| ページ数等 | 30p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 455.8 |
| NDC9版 | 455.89 |
| 図書記号 | サド |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1971 |
| 流通コード | B |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180706 |
| 一般的処理データ | 20160707 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160707 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |