タイトル
|
ブラバン甲子園大研究
|
タイトルヨミ
|
ブラバン/コウシエン/ダイケンキュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Buraban/koshien/daikenkyu
|
サブタイトル
|
高校野球を100倍楽しむ
|
サブタイトルヨミ
|
コウコウ/ヤキュウ/オ/ヒャクバイ/タノシム
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Koko/yakyu/o/hyakubai/tanoshimu
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
コウコウ/ヤキュウ/オ/100バイ/タノシム
|
著者
|
梅津/有希子‖著
|
著者ヨミ
|
ウメツ,ユキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
梅津/有希子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Umetsu,Yukiko
|
著者標目(著者紹介)
|
北海道出身。編集者・ライター。高校野球ブラバン応援研究家。札幌白石高校時代に全日本吹奏楽コンクール出場、3年連続金賞受賞。ヤマハ勤務などを経て独立。著書に「吾輩は看板猫である」他。
|
記述形典拠コード
|
110005763990000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005763990000
|
件名標目(漢字形)
|
吹奏楽
|
件名標目(カタカナ形)
|
スイソウガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Suisogaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511022100000000
|
件名標目(漢字形)
|
高校野球
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウコウ/ヤキュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Koko/yakyu
|
件名標目(典拠コード)
|
511847100000000
|
出版者
|
文藝春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
甲子園のアルプススタンドで日本一熱い夏を闘う吹奏楽部員たち。高校野球のブラバン応援はいつ始まった? 応援の基本ルールとは? ブラバン甲子園の謎を大解剖。有名校オリジナル応援秘話、有名校ブラバン顧問対談等も収録。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160130000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
180050100000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-16-390485-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-16-390485-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.7
|
TRCMARCNo.
|
16035613
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201607
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者典拠コード
|
310000194700007
|
ページ数等
|
212p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
764.6
|
NDC9版
|
764.6
|
図書記号
|
ウブ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2016/08/14
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1972
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2016/12/25
|
ベルグループコード
|
15
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20170106
|
一般的処理データ
|
20160711 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160711
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|