タイトル
|
早慶MARCH
|
タイトルヨミ
|
ソウケイ/マーチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sokei/machi
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ソウケイ/MARCH
|
サブタイトル
|
大学ブランド大激変
|
サブタイトルヨミ
|
ダイガク/ブランド/ダイゲキヘン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Daigaku/burando/daigekihen
|
シリーズ名
|
朝日新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
アサヒ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Asahi/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607360100000001
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
573
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
573
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000573
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201812
|
著者
|
小林/哲夫‖著
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,テツオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/哲夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Tetsuo
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1960〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年神奈川県生まれ。教育ジャーナリスト、編集者。教育、社会問題を総合誌などに執筆。著書に「高校紛争1969-1970」「中学・高校・大学最新学校マップ」など。
|
記述形典拠コード
|
110003200570000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003200570000
|
件名標目(漢字形)
|
大学-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ダイガク-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Daigaku-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510441720140000
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
本体価格
|
¥880
|
内容紹介
|
早慶とMARCHの「ブランド力」は親世代とは一変した! 各大学の難易度・就職力・校風・研究力・学生気質などの変遷を様々なデータを駆使して解説する。「ナマ」の情報がわかる、志望校選びに最適の一冊。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150110000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-02-273673-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-02-273673-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.7
|
TRCMARCNo.
|
16035633
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201607
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者典拠コード
|
310000158760056
|
ページ数等
|
343p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
377.21
|
NDC9版
|
377.21
|
図書記号
|
コソ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1972
|
新継続コード
|
201812
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160715
|
一般的処理データ
|
20160711 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160711
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|