トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 全国宇宙科学館ガイド
タイトルヨミ ゼンコク/ウチュウ/カガクカン/ガイド
タイトル標目(ローマ字形) Zenkoku/uchu/kagakukan/gaido
著者 Space i<宇宙航空研究開発機構・日本宇宙フォーラム>‖監修
著者ヨミ スペース/アイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) Space i
著者標目(ローマ字形) Supesu/Ai
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) スペース/アイ/ウチュウ/コウクウ/ケンキュウ/カイハツ/キコウ/ニホン/ウチュウ/フォーラム
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Supesu/Ai/Uchu/Koku/Kenkyu/Kaihatsu/Kiko/Nihon/Uchu/Foramu
記述形典拠コード 210001504640001
著者標目(統一形典拠コード) 210001504640000
著者 恒星社厚生閣編集部‖編
著者ヨミ コウセイシャ/コウセイカク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 恒星社厚生閣
著者標目(ローマ字形) Koseisha/Koseikaku
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) コウセイシャ/コウセイカク/ヘンシュウブ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Koseisha/Koseikaku/Henshubu
記述形典拠コード 210001470150001
著者標目(統一形典拠コード) 210001470150000
件名標目(漢字形) 宇宙開発
件名標目(カタカナ形) ウチュウ/カイハツ
件名標目(ローマ字形) Uchu/kaihatsu
件名標目(典拠コード) 510500900000000
件名標目(漢字形) 科学博物館
件名標目(カタカナ形) カガク/ハクブツカン
件名標目(ローマ字形) Kagaku/hakubutsukan
件名標目(典拠コード) 510554200000000
出版者 恒星社厚生閣
出版者ヨミ コウセイシャ/コウセイカク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Koseisha/Koseikaku
本体価格 ¥2800
内容紹介 全国の宇宙、宇宙開発に関する展示がある科学館76館を紹介。見所展示・体験コーナー、開館時間、休館日、入館料、アクセスなどを掲載する。的川泰宣らによるコラムも充実。データ:2016年6月現在。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 130050030000
ジャンル名(図書詳細) 060030000000
ISBN(13桁) 978-4-7699-1586-7
ISBN(10桁) 978-4-7699-1586-7
ISBNに対応する出版年月 2016.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.7
TRCMARCNo. 16036195
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201607
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2244
出版者典拠コード 310000170210000
ページ数等 195p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 538.9
NDC9版 538.9
図書記号 ゼ
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料形式 A02
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1973
ベルグループコード 17
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20160722
一般的処理データ 20160719 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160719
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ