タイトル
|
子どもとイベントで使えるカブリモノ紙工作
|
タイトルヨミ
|
コドモ/ト/イベント/デ/ツカエル/カブリモノ/カミコウサク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodomo/to/ibento/de/tsukaeru/kaburimono/kamikosaku
|
サブタイトル
|
Change Happy!
|
サブタイトルヨミ
|
チェンジ/ハッピー
|
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Change Happy!
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Chenji/happi
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Change/Happy!
|
シリーズ名
|
OYAKO MOOK
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
オヤコ/ムック
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
OYAKO MOOK
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Oyako/mukku
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
OYAKO/MOOK
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605813100000003
|
形態に関する注記
|
付:実物大型紙(1枚)
|
著者
|
チャッピー岡本‖著
|
著者ヨミ
|
チャッピー オカモト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
チャッピー岡本
|
著者標目(ローマ字形)
|
Chappi okamoto
|
著者標目(著者紹介)
|
京都市立芸術大学卒業。企画・デザイン会社でグラフィック・パッケージデザイナーを務め、独立。カブリモノ作家。全国で教室「カブリモノ変心塾」を開く。
|
記述形典拠コード
|
110005325230000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005325230000
|
件名標目(漢字形)
|
紙工芸
|
件名標目(カタカナ形)
|
カミコウゲイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kamikogei
|
件名標目(典拠コード)
|
510864200000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
本体価格
|
¥1100
|
内容紹介
|
誕生日、子どもの日、ひなまつり、ハロウィン、クリスマス…。子どもとイベントで使えるカブリモノの作り方を紹介する。1枚の紙を切り抜いてつくるので、全て平面にして収納できる。紙を使った工作、遊びも収録。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190050120000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-09-101647-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-09-101647-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.7
|
TRCMARCNo.
|
16036376
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201607
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
47p
|
付録の数量
|
1枚
|
大きさ
|
29cm
|
装丁コード
|
09
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
NDC8版
|
754.9
|
NDC9版
|
754.9
|
図書記号
|
チコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1973
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160722
|
一般的処理データ
|
20160715 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160715
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|