トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 国貧論
タイトルヨミ コクヒンロン
タイトル標目(ローマ字形) Kokuhinron
シリーズ名 atプラス叢書
シリーズ名標目(カタカナ形) アット/プラス/ソウショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Atto/purasu/sosho
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) at/プラス/ソウショ
シリーズ名標目(典拠コード) 608489600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 14
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 14
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000014
著者 水野/和夫‖著
著者ヨミ ミズノ,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水野/和夫
著者標目(ローマ字形) Mizuno,Kazuo
著者標目(著者紹介) 1953年生まれ。早稲田大学大学院経済学研究科修士課程修了。法政大学教授。著書に「100年デフレ」「世界経済の大潮流」「資本主義の終焉と歴史の危機」など。
記述形典拠コード 110003754310000
著者標目(統一形典拠コード) 110003754310000
件名標目(漢字形) 資本主義
件名標目(カタカナ形) シホン/シュギ
件名標目(ローマ字形) Shihon/shugi
件名標目(典拠コード) 510872700000000
出版者 太田出版
出版者ヨミ オオタ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ota/Shuppan
本体価格 ¥1400
内容紹介 アベノミクスもマイナス金利も8割の国民を貧しくする資本主義である。このままでは国民どころか全人類の99%が貧しくなっていく。「国貧論」に成り下がった21世紀の資本主義の実態を暴く。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090010010000
ISBN(13桁) 978-4-7783-1531-3
ISBN(10桁) 978-4-7783-1531-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.7
ISBNに対応する出版年月 2016.7
TRCMARCNo. 16036692
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201607
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0840
出版者典拠コード 310000163620000
ページ数等 222p
大きさ 20cm
装丁コード 10
装丁コード 21
刊行形態区分 A
NDC8版 332.06
NDC9版 332.06
図書記号 ミコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1973
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20160722
一般的処理データ 20160719 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160719
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ