タイトル
|
僕はこうして科学者になった
|
タイトルヨミ
|
ボク/ワ/コウシテ/カガクシャ/ニ/ナッタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Boku/wa/koshite/kagakusha/ni/natta
|
サブタイトル
|
益川敏英自伝
|
サブタイトルヨミ
|
マスカワ/トシヒデ/ジデン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Masukawa/toshihide/jiden
|
著者
|
益川/敏英‖著
|
著者ヨミ
|
マスカワ,トシヒデ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
益川/敏英
|
著者標目(ローマ字形)
|
Masukawa,Toshihide
|
著者標目(著者紹介)
|
1940年愛知県生まれ。名古屋大学大学院理学研究科博士課程修了。理論物理学者。京都大学名誉教授。2008年ノーベル物理学賞受賞。専門は素粒子理論。
|
記述形典拠コード
|
110002528120000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002528120000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
益川/敏英
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Masukawa,Toshihide
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
マスカワ,トシヒデ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110002528120000
|
出版者
|
文藝春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
宿題を1回もしなかった少年は、いかにして世界に名だたる物理学者になったのか? ノーベル賞を受賞した著者の初の自伝。日本語で行ったノーベル物理学賞受賞記念講演も収録。『東京新聞』『中日新聞』連載を書籍化。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130010000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-16-390493-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-16-390493-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.7
|
TRCMARCNo.
|
16036814
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201607
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者典拠コード
|
310000194700007
|
ページ数等
|
230p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
装丁コード
|
21
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
289.1
|
NDC9版
|
289.1
|
図書記号
|
マボマ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1973
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160722
|
一般的処理データ
|
20160720 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160720
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|