もっとくわしいないよう

タイトル 丸山眞男回顧談
タイトルヨミ マルヤマ/マサオ/カイコダン
タイトル標目(ローマ字形) Maruyama/masao/kaikodan
タイトル標目(全集典拠コード) 726797400000000
サブタイトル 定本
サブタイトルヨミ テイホン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Teihon
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
シリーズ名 岩波現代文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ゲンダイ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/gendai/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 605537800000000
シリーズ名 学術
シリーズ名標目(カタカナ形) ガクジュツ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gakujutsu
シリーズ名標目(典拠コード) 605537810030000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 351
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 351
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000351
シリーズ名標目(シリーズコード) 200776
著者 丸山/眞男‖著
著者ヨミ マルヤマ,マサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 丸山/真男
著者標目(ローマ字形) Maruyama,Masao
記述形典拠コード 110000934980001
著者標目(統一形典拠コード) 110000934980000
著者 松沢/弘陽‖編
著者ヨミ マツザワ,ヒロアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松沢/弘陽
著者標目(ローマ字形) Matsuzawa,Hiroaki
記述形典拠コード 110000916160000
著者標目(統一形典拠コード) 110000916160000
著者 植手/通有‖編
著者ヨミ ウエテ,ミチアリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 植手/通有
著者標目(ローマ字形) Uete,Michiari
記述形典拠コード 110000140340000
著者標目(統一形典拠コード) 110000140340000
著者 平石/直昭‖編
著者ヨミ ヒライシ,ナオアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平石/直昭
著者標目(ローマ字形) Hiraishi,Naoaki
記述形典拠コード 110000829550000
著者標目(統一形典拠コード) 110000829550000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 丸山/真男
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) マルヤマ,マサオ
個人件名標目(ローマ字形) Maruyama,Masao
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000934980000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1480
内容紹介 政治思想史家・丸山眞男が、自らの生涯を語りおろした回顧談。昭和史の一断面を生き生きと伝える貴重な証言。上は、生い立ちから敗戦前後までを収録。読解を助ける詳細な注・補注も添える。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-00-600351-7
ISBN(10桁) 978-4-00-600351-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.7
ISBNに対応する出版年月 2016.7
TRCMARCNo. 16037021
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201607
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 8,404p
大きさ 15cm
刊行形態区分 D
別置記号 B
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
図書記号 マママ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
資料形式 K01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2016/10/02
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1983
『週刊新刊全点案内』号数 1973
新継続コード 200776
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20161007
一般的処理データ 20160720 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160720
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ