| タイトル | 読書の愉しみ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ドクショ/ノ/タノシミ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Dokusho/no/tanoshimi | 
| 著者 | 中村/稔‖著 | 
| 著者ヨミ | ナカムラ,ミノル | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中村/稔 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Nakamura,Minoru | 
| 著者標目(著者紹介) | 1927年埼玉県生まれ。東大法学部卒。詩人・弁護士。「羽虫の飛ぶ風景」で読売文学賞受賞。 | 
| 記述形典拠コード | 110000731120000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000731120000 | 
| 件名標目(漢字形) | 読書 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ドクショ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Dokusho | 
| 件名標目(典拠コード) | 511258100000000 | 
| 出版者 | 青土社 | 
| 出版者ヨミ | セイドシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seidosha | 
| 本体価格 | ¥1900 | 
| 内容紹介 | 大知識人による豊穣なる書物の世界への誘いの書。イザベラ・バードの「日本紀行」、柿本人麻呂「石見相聞歌」などを取り上げ、読書の感想を綴る。三鷹ネットワーク大学講座第100回講演の原稿「太宰治について」も収録。 | 
| ジャンル名 | 19 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 020010010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7917-6942-1 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7917-6942-1 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.7 | 
| TRCMARCNo. | 16037307 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201607 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3978 | 
| 出版者典拠コード | 310000179630000 | 
| ページ数等 | 252p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 019.04 | 
| NDC9版 | 019.04 | 
| 図書記号 | ナド | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1973 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20160722 | 
| 一般的処理データ | 20160721 2016 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160721 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |