| タイトル | ゆびさきちゃんのだいぼうけん | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ユビサキチャン/ノ/ダイボウケン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Yubisakichan/no/daiboken | 
| シリーズ名 | コドモエのえほん | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コドモエ/ノ/エホン | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodomoe/no/ehon | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608737700000000 | 
| 著者 | いわい/としお‖著 | 
| 著者ヨミ | イワイ,トシオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩井/俊雄 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Iwai,Toshio | 
| 著者標目(著者紹介) | 1962年愛知県生まれ。絵本作家、メディアアーティスト。筑波大学大学院芸術研究科デザイン専攻総合造形コース修了。著書に「100かいだてのいえ」「どっちがへん?スペシャル」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110003374550001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003374550000 | 
| 出版者 | 白泉社 | 
| 出版者ヨミ | ハクセンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakusensha | 
| 本体価格 | ¥1000 | 
| 内容紹介 | ママとケンカして家出したゆびさきちゃん。公園のトンネルをくぐると、そこは不思議な動物たちの世界でした…。ちっちゃな女の子「ゆびさきちゃん」のかわいらしい冒険を、指でたどりながら楽しめる、とってもユニークな絵本。 | 
| 児童内容紹介 | ゆびさきちゃんは、ちっちゃなおんなのこ。みんなから、「ゆびちゃん」とよばれています。あるひ、ゆびちゃんは、ママとケンカしました。「いえでしちゃうもーん」と、こうえんにいくと、そこにいたのは、うしのおとこのこ。いっしょに、こうえんのトンネルのなかにはいっていくと…?おはなしにあわせて、えをゆびさしながら、よんでね! | 
| ジャンル名 | 99 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-592-76197-6 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-592-76197-6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.7 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.7 | 
| TRCMARCNo. | 16037587 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201607 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7020 | 
| 出版者典拠コード | 310000192780000 | 
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) | 
| 大きさ | 21×21cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | E | 
| NDC9版 | E | 
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 | 
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 | 
| 図書記号 | イユ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | イユ | 
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 | 
| 利用対象 | A3 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1974 | 
| ベルグループコード | 08H | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20160729 | 
| 一般的処理データ | 20160722 2016 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160722 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |