タイトル | NHKダーウィンが来た! |
---|---|
タイトルヨミ | エヌエイチケー/ダーウィン/ガ/キタ |
タイトル標目(ローマ字形) | Enueichike/dauin/ga/kita |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | NHK/ダーウィン/ガ/キタ |
サブタイトル | 生きもの新伝説 |
サブタイトルヨミ | イキモノ/シンデンセツ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ikimono/shindensetsu |
サブタイトル | スペシャルセレクション11編 |
サブタイトルヨミ | スペシャル/セレクション/ジュウイッペン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Supesharu/serekushon/juippen |
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | スペシャル/セレクション/11ペン |
サブタイトル | アフリカの動物大集合! |
サブタイトルヨミ | アフリカ/ノ/ドウブツ/ダイシュウゴウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Afurika/no/dobutsu/daishugo |
シリーズ名 | 発見!マンガ図鑑 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ハッケン/マンガ/ズカン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Hakken/manga/zukan |
シリーズ名標目(典拠コード) | 607698900000000 |
著者 | NHK「ダーウィンが来た!」‖原作 |
著者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/キョウカイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本放送協会 |
著者標目(ローマ字形) | Nippon/Hoso/Kyokai |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | エヌエイチケー/ダーウィン/ガ/キタ |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Enueichike/Dauin/Ga/Kita |
記述形典拠コード | 210000039440411 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000039440000 |
著者 | 講談社‖編纂 |
著者ヨミ | コウダンシャ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 講談社 |
著者標目(ローマ字形) | Kodansha |
記述形典拠コード | 210000144050000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000144050000 |
著者 | 戸井原/和巳‖漫画 |
著者ヨミ | トイハラ,カズミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 戸井原/和巳 |
著者標目(ローマ字形) | Toihara,Kazumi |
記述形典拠コード | 110005230110000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005230110000 |
件名標目(漢字形) | 動物-アフリカ |
件名標目(カタカナ形) | ドウブツ-アフリカ |
件名標目(ローマ字形) | Dobutsu-afurika |
件名標目(典拠コード) | 511243120010000 |
件名標目(漢字形) | 野生動物 |
件名標目(カタカナ形) | ヤセイ/ドウブツ |
件名標目(ローマ字形) | Yasei/dobutsu |
件名標目(典拠コード) | 511429000000000 |
学習件名標目(漢字形) | アフリカ |
学習件名標目(カタカナ形) | アフリカ |
学習件名標目(ローマ字形) | Afurika |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540069900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 動物の生態 |
学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ/ノ/セイタイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu/no/seitai |
学習件名標目(典拠コード) | 540262700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 野生動物 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヤセイ/ドウブツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Yasei/dobutsu |
学習件名標目(典拠コード) | 540560600000000 |
学習件名標目(漢字形) | ライオン |
学習件名標目(カタカナ形) | ライオン |
学習件名標目(ローマ字形) | Raion |
学習件名標目(ページ数) | 10-31 |
学習件名標目(典拠コード) | 540203100000000 |
学習件名標目(漢字形) | ぞう(象) |
学習件名標目(カタカナ形) | ゾウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Zo |
学習件名標目(ページ数) | 34-53 |
学習件名標目(典拠コード) | 540538800000000 |
学習件名標目(漢字形) | ハイエナ |
学習件名標目(カタカナ形) | ハイエナ |
学習件名標目(ローマ字形) | Haiena |
学習件名標目(ページ数) | 54-71 |
学習件名標目(典拠コード) | 540151600000000 |
学習件名標目(漢字形) | チンパンジー |
学習件名標目(カタカナ形) | チンパンジー |
学習件名標目(ローマ字形) | Chinpanji |
学習件名標目(ページ数) | 72-91 |
学習件名標目(典拠コード) | 540138000000000 |
学習件名標目(漢字形) | さる(猿) |
学習件名標目(カタカナ形) | サル |
学習件名標目(ローマ字形) | Saru |
学習件名標目(ページ数) | 92-93 |
学習件名標目(典拠コード) | 540462800000000 |
学習件名標目(漢字形) | きりん |
学習件名標目(カタカナ形) | キリン |
学習件名標目(ローマ字形) | Kirin |
学習件名標目(ページ数) | 94-114 |
学習件名標目(典拠コード) | 540020900000000 |
学習件名標目(漢字形) | かば |
学習件名標目(カタカナ形) | カバ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kaba |
学習件名標目(ページ数) | 115-136 |
学習件名標目(典拠コード) | 540016000000000 |
学習件名標目(漢字形) | ねこ科 |
学習件名標目(カタカナ形) | ネコカ |
学習件名標目(ローマ字形) | Nekoka |
学習件名標目(ページ数) | 137-155 |
学習件名標目(典拠コード) | 540769000000000 |
学習件名標目(漢字形) | ひょう(豹) |
学習件名標目(カタカナ形) | ヒョウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hyo |
学習件名標目(ページ数) | 156-177 |
学習件名標目(典拠コード) | 540050800000000 |
学習件名標目(漢字形) | ダーウィン |
学習件名標目(カタカナ形) | ダーウィン |
学習件名標目(ローマ字形) | Dauin |
学習件名標目(ページ数) | 178 |
学習件名標目(典拠コード) | 540135400000000 |
学習件名標目(漢字形) | チーター |
学習件名標目(カタカナ形) | チーター |
学習件名標目(ローマ字形) | Chita |
学習件名標目(ページ数) | 179-199 |
学習件名標目(典拠コード) | 540138300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 進化論 |
学習件名標目(カタカナ形) | シンカロン |
学習件名標目(ローマ字形) | Shinkaron |
学習件名標目(ページ数) | 202 |
学習件名標目(典拠コード) | 540782400000000 |
学習件名標目(漢字形) | カメレオン |
学習件名標目(カタカナ形) | カメレオン |
学習件名標目(ローマ字形) | Kamereon |
学習件名標目(ページ数) | 203-223 |
学習件名標目(典拠コード) | 540092700000000 |
学習件名標目(漢字形) | シーラカンス |
学習件名標目(カタカナ形) | シーラカンス |
学習件名標目(ローマ字形) | Shirakansu |
学習件名標目(ページ数) | 224-241 |
学習件名標目(典拠コード) | 540120100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 生きた化石 |
学習件名標目(カタカナ形) | イキタ/カセキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ikita/kaseki |
学習件名標目(ページ数) | 242-243 |
学習件名標目(典拠コード) | 540851600000000 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | NHKの番組「ダーウィンが来た!」から生まれた学習漫画。「アフリカゾウがしゃべった!」「ハイエナ女王 サバンナのおきて」「ようこそ!キリンの楽園」など、全11話を収録。写真+解説コラムも満載。 |
児童内容紹介 | シーラカンスは子どもを産む?カメレオンは0.3秒で狩(か)りをする?カバ最強説は本当なの?カラカルは3mもジャンプする?NHK「ダーウィンが来た!生きもの新伝説」から生まれた新しいマンガずかん。写真と解説(かいせつ)コラムもいっぱい。 |
ジャンル名 | 47 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
ISBN(13桁) | 978-4-06-220159-9 |
ISBN(10桁) | 978-4-06-220159-9 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2016.7 |
TRCMARCNo. | 16038543 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201607 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
出版者典拠コード | 310000170270000 |
ページ数等 | 247p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 482.4 |
NDC9版 | 482.4 |
図書記号 | エ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
資料形式 | D01 |
利用対象 | B3B5 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1974 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | D |
最終更新日付 | 20160729 |
一般的処理データ | 20160728 2016 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160728 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
第1階層目次タイトル | ●ライオン新王 誕生! |
---|---|
第2階層目次タイトル | もっと知りたい! ライオンのひみつ |
第2階層目次タイトル | 教えて! ダーウィン!! 番外編 1 アフリカの危険生物 |
第1階層目次タイトル | ●アフリカゾウがしゃべった! |
第2階層目次タイトル | もっと知りたい! アフリカゾウのひみつ |
第1階層目次タイトル | ●ハイエナ女王 サバンナのおきて |
第2階層目次タイトル | もっと知りたい! ブチハイエナのひみつ |
第1階層目次タイトル | ●“老人”パワーだ! チンパンジー |
第2階層目次タイトル | もっと知りたい! チンパンジーのひみつ |
第2階層目次タイトル | 教えて! ダーウィン!! 番外編 2 道具を使うサル |
第1階層目次タイトル | ●ようこそ! キリンの楽園 |
第2階層目次タイトル | もっと知りたい! キリンのひみつ |
第2階層目次タイトル | 進化論おもしろ話 1 キリンの進化 |
第1階層目次タイトル | ●壮絶1200頭! カバ大集合 |
第2階層目次タイトル | もっと知りたい!! カバのひみつ |
第2階層目次タイトル | 進化論おもしろ話 2 祖先に似ている? コビトカバ |
第1階層目次タイトル | ●飛ぶ鳥を落とす! スーパーキャット |
第2階層目次タイトル | もっと知りたい! カラカルのひみつ |
第1階層目次タイトル | ●猛獣ヒョウ 巨木に生きる |
第2階層目次タイトル | もっと知りたい! ヒョウのひみつ |
第2階層目次タイトル | 進化論おもしろ話 3 ダーウィンってだれ? |
第1階層目次タイトル | ●結束! チーター兄弟 |
第2階層目次タイトル | もっと知りたい! チーターのひみつ |
第2階層目次タイトル | 教えて! ダーウィン!! 番外編 3 最速の動物はどれだ!? |
第2階層目次タイトル | 進化論おもしろ話 4 ダーウィン進化論 |
第1階層目次タイトル | ●カメレオン のらりくらり |
第2階層目次タイトル | もっと知りたい! ジャクソンカメレオンのひみつ |
第1階層目次タイトル | ●大接近! シーラカンス |
第2階層目次タイトル | もっと知りたい! シーラカンスのひみつ |
第2階層目次タイトル | 教えて! ダーウィン!! 番外編 4 世界の生きた化石 |
第1階層目次タイトル | 取材ウラ話 |