トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル もりがもえた
タイトルヨミ モリ/ガ/モエタ
タイトル標目(ローマ字形) Mori/ga/moeta
著者 きむら/ゆういち‖作
著者ヨミ キムラ,ユウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村/裕一
著者標目(ローマ字形) Kimura,Yuichi
著者標目(著者紹介) 1948年東京生まれ。絵本・創作童話・エッセー戯曲等で活躍。作品に「あらしのよるに」等。
記述形典拠コード 110000342010001
著者標目(統一形典拠コード) 110000342010000
著者 堀越/千秋‖絵
著者ヨミ ホリコシ,チアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堀越/千秋
著者標目(ローマ字形) Horikoshi,Chiaki
著者標目(著者紹介) 1948年東京生まれ。現代絵画の分野で活動。エッセー、陶芸、舞台美術、カンテ等でも活躍。
記述形典拠コード 110001547810000
著者標目(統一形典拠コード) 110001547810000
出版者 架空社
出版者ヨミ カクウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kakusha
本体価格 ¥1600
内容紹介 みんなにバカにされていたイタチは、あるとき、ライオンと仲良くなりました。ライオンが昼寝をしている間に草原を走り回り、ライオンのエモノを見つけるのです。そんな奇妙な関係から、やがて、本当の友情が生まれ…。
児童内容紹介 エモノのいばしょをおしえてあげることで、ライオンとなかよしになったイタチ。ライオンといると、みんなにじまんできるし、こわいやつにもねらわれません。ところが、あめがふらなくなり、エモノがすがたをけすと、イタチは、ライオンとケンカをしてしまいました。もりからでていこうとしたとき、カミナリがなって、かじがおこり…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-87752-162-2
ISBN(10桁) 978-4-87752-162-2
ISBNに対応する出版年月 2016.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.7
TRCMARCNo. 16038595
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201607
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1171
出版者典拠コード 310000165690000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 20×32cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 ホモ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 キモ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1974
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20160729
一般的処理データ 20160728 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160728
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ