タイトル | おえかきおりがみ |
---|---|
タイトルヨミ | オエカキ/オリガミ |
タイトル標目(ローマ字形) | Oekaki/origami |
サブタイトル | 5回おったら絵をかこう! |
サブタイトルヨミ | ゴカイ/オッタラ/エ/オ/カコウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Gokai/ottara/e/o/kako |
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 5カイ/オッタラ/エ/オ/カコウ |
サブタイトル | 好奇心が広がる知育おりがみ |
サブタイトルヨミ | コウキシン/ガ/ヒロガル/チイク/オリガミ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kokishin/ga/hirogaru/chiiku/origami |
形態に関する注記 | 付:かおシール(1枚) |
著者 | 小林/一夫‖監修 |
著者ヨミ | コバヤシ,カズオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/一夫 |
著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Kazuo |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1941〜 |
記述形典拠コード | 110000403810000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000403810000 |
件名標目(漢字形) | 折紙・切紙 |
件名標目(カタカナ形) | オリガミ/キリガミ |
件名標目(ローマ字形) | Origami/kirigami |
件名標目(典拠コード) | 511081400000000 |
学習件名標目(漢字形) | おりがみ |
学習件名標目(カタカナ形) | オリガミ |
学習件名標目(ローマ字形) | Origami |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540013000000000 |
出版者 | 朝日新聞出版 |
出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan |
本体価格 | ¥1000 |
内容紹介 | 1枚のおりがみを5回おってできた形に、クレヨンや色鉛筆でおえかきしよう! 生きもの、食べもの、のりものなどのおえかきおりがみの作り方を紹介する。遊んで学べるクイズ&コラムも掲載。おもしろかおシール付き。 |
児童内容紹介 | おりがみを5かいおって、クレヨンやいろえんぴつでおえかきすれば、すてきなオリジナルさくひんがかんせい!ねこ、ケーキ、スマートフォン、じどうしゃ、はな、えんぴつ、だるまなど、おえかきおりがみのつくりかたを、ていねいにおしえます。たのしいクイズものっています。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010150010 |
ジャンル名(図書詳細) | 190050120000 |
ISBN(13桁) | 978-4-02-333096-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-02-333096-2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2016.8 |
TRCMARCNo. | 16039536 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201608 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
出版者典拠コード | 310000158760056 |
ページ数等 | 127p |
大きさ | 24cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 754.9 |
NDC9版 | 754.9 |
図書記号 | オ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | AB1L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1975 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | D |
最終更新日付 | 20160805 |
一般的処理データ | 20160803 2016 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160803 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
第1階層目次タイトル | おえかきでおりがみをもっと楽しく |
---|---|
第1階層目次タイトル | きほんのおりかた |
第1階層目次タイトル | 生きもの |
第2階層目次タイトル | ねこ |
第2階層目次タイトル | いぬ |
第2階層目次タイトル | うさぎ |
第2階層目次タイトル | さかな |
第2階層目次タイトル | とり |
第2階層目次タイトル | みずとり |
第2階層目次タイトル | ねったいぎょ |
第2階層目次タイトル | ペンギン |
第2階層目次タイトル | ふくろう |
第2階層目次タイトル | ちょう |
第2階層目次タイトル | 知ればおえかきがもっと楽しくなる! いぬのひみつ |
第1階層目次タイトル | 食べもの・スイーツ |
第2階層目次タイトル | ケーキ |
第2階層目次タイトル | ソフトクリーム |
第2階層目次タイトル | プリン |
第2階層目次タイトル | ジュース |
第2階層目次タイトル | サンドイッチ |
第2階層目次タイトル | おにぎり |
第2階層目次タイトル | ポット |
第2階層目次タイトル | カップ |
第2階層目次タイトル | 知ればおえかきがもっと楽しくなる! ケーキのひみつ |
第1階層目次タイトル | アクセサリー・おしゃれ |
第2階層目次タイトル | スマートフォン |
第2階層目次タイトル | コンパクト |
第2階層目次タイトル | くちべに |
第2階層目次タイトル | バッグ |
第2階層目次タイトル | うでどけい |
第2階層目次タイトル | ブレスレット |
第2階層目次タイトル | ゆびわ |
第2階層目次タイトル | かんむり |
第2階層目次タイトル | リボン |
第2階層目次タイトル | シャツ |
第2階層目次タイトル | ワンピース |
第2階層目次タイトル | ネクタイ |
第2階層目次タイトル | くつした |
第2階層目次タイトル | 知ればおえかきがもっと楽しくなる! スマートフォンのひみつ |
第1階層目次タイトル | のりもの・まち |
第2階層目次タイトル | じどうしゃ |
第2階層目次タイトル | ききゅう |
第2階層目次タイトル | しんかんせん |
第2階層目次タイトル | ヨット |
第2階層目次タイトル | いえ |
第2階層目次タイトル | おみせ |
第2階層目次タイトル | 知ればおえかきがもっと楽しくなる! ききゅうのひみつ |
第1階層目次タイトル | しぜん |
第2階層目次タイトル | はな |
第2階層目次タイトル | き |
第2階層目次タイトル | きのこ |
第2階層目次タイトル | 知ればおえかきがもっと楽しくなる! きのこのひみつ |
第1階層目次タイトル | おてがみ |
第2階層目次タイトル | えんぴつ |
第2階層目次タイトル | ハート |
第2階層目次タイトル | カード |
第2階層目次タイトル | ふうとう |
第2階層目次タイトル | 知ればおえかきがもっと楽しくなる! えんぴつのひみつ |
第1階層目次タイトル | ぎょうじ |
第2階層目次タイトル | だるま |
第2階層目次タイトル | おに |
第2階層目次タイトル | ひなにんぎょう |
第2階層目次タイトル | こいのぼり |
第2階層目次タイトル | かぼちゃ |
第2階層目次タイトル | 知ればおえかきがもっと楽しくなる! ひなにんぎょうのひみつ |
第1階層目次タイトル | あそべるおもちゃ |
第2階層目次タイトル | ひゃくめんそう |
第2階層目次タイトル | パクパク |
第2階層目次タイトル | おすもうさん |
第1階層目次タイトル | もっとおえかきしよう! |
第2階層目次タイトル | がら・もよう |
第2階層目次タイトル | かざり・モチーフ |
第2階層目次タイトル | ひょうじょう・きもち |