| タイトル | 偽りの帝国 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イツワリ/ノ/テイコク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Itsuwari/no/teikoku |
| サブタイトル | 緊急報告・フォルクスワーゲン排ガス不正の闇 |
| サブタイトルヨミ | キンキュウ/ホウコク/フォルクスワーゲン/ハイガス/フセイ/ノ/ヤミ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kinkyu/hokoku/forukusuwagen/haigasu/fusei/no/yami |
| 著者 | 熊谷/徹‖著 |
| 著者ヨミ | クマガイ,トオル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 熊谷/徹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kumagai,Toru |
| 著者標目(著者紹介) | 1959年東京生まれ。早稲田大学政経学部卒業。NHKを経て、フリージャーナリストに。「ドイツは過去とどう向き合ってきたか」で2007年度平和・協同ジャーナリズム奨励賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110001682810000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001682810000 |
| 件名標目(漢字形) | フォルクスワーゲン社 |
| 件名標目(カタカナ形) | フォルクスワーゲンシャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Forukusuwagensha |
| 件名標目(典拠コード) | 210000323900000 |
| 件名標目(漢字形) | ディーゼル自動車 |
| 件名標目(カタカナ形) | ディーゼル/ジドウシャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dizeru/jidosha |
| 件名標目(典拠コード) | 510309500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 排気ガス |
| 件名標目(カタカナ形) | ハイキ/ガス |
| 件名標目(ローマ字形) | Haiki/gasu |
| 件名標目(典拠コード) | 511298600000000 |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 世界最大の自動車メーカー・フォルクスワーゲンで発覚した排ガス不正。ドイツの優良企業の急成長と繁栄の裏で、何が起きていたのか。在独25年のジャーナリストが現地徹底取材で数々の謎に迫る。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120030030010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090020010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-16-390483-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-16-390483-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.8 |
| TRCMARCNo. | 16040441 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201608 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| 出版者典拠コード | 310000194700007 |
| ページ数等 | 202,4p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 537.067 |
| NDC9版 | 537.067 |
| 図書記号 | クイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末p1 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2016/09/11 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1976 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2016/10/09 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20161014 |
| 一般的処理データ | 20160809 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160809 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |