| タイトル | 大決戦!関ケ原 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイケッセン/セキガハラ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Daikessen/sekigahara |
| シリーズ名 | 講談社青い鳥文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コウダンシャ/アオイ/トリ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodansha/aoi/tori/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601118700000000 |
| シリーズ名 | 戦国武将物語 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | センゴク/ブショウ/モノガタリ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Sengoku/busho/monogatari |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601118710570000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 157-14 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 157-14 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000157-000014 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 010101 |
| 著者 | 小沢/章友‖作 |
| 著者ヨミ | オザワ,アキトモ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小沢/章友 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ozawa,Akitomo |
| 記述形典拠コード | 110001162060000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001162060000 |
| 著者 | 甘塩/コメコ‖絵 |
| 著者ヨミ | アマジオ,コメコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 甘塩/コメコ |
| 著者標目(ローマ字形) | Amajio,Komeko |
| 記述形典拠コード | 110004942630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004942630000 |
| 件名標目(漢字形) | 伝記-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | デンキ-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Denki-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 511203820350000 |
| 件名標目(漢字形) | 武士 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Bushi |
| 件名標目(典拠コード) | 511345500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 関ケ原の戦(1600) |
| 件名標目(カタカナ形) | セキガハラ/ノ/タタカイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sekigahara/no/tatakai |
| 件名標目(典拠コード) | 510610300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 伝記 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Denki |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540240100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 関ケ原の戦い |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セキガハラ/ノ/タタカイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sekigahara/no/tatakai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540572500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 石田/三成 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イシダ,ミツナリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ishida,Mitsunari |
| 学習件名標目(ページ数) | 9-56 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540480700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 宇喜多/秀家 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウキタ,ヒデイエ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ukita,Hideie |
| 学習件名標目(ページ数) | 57-71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540962700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 大谷/吉継 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オオタニ,ヨシツグ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Otani,Yoshitsugu |
| 学習件名標目(ページ数) | 73-90 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540709500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 島津/義弘 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シマヅ,ヨシヒロ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shimazu,Yoshihiro |
| 学習件名標目(ページ数) | 91-104 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540731600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 小早川/秀秋 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コバヤカワ,ヒデアキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kobayakawa,Hideaki |
| 学習件名標目(ページ数) | 105-121 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540731900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 徳川/家康 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トクガワ,イエヤス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tokugawa,Ieyasu |
| 学習件名標目(ページ数) | 123-162 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540362600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 福島/正則 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フクシマ,マサノリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Fukushima,Masanori |
| 学習件名標目(ページ数) | 163-181 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540678700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 黒田/長政 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クロダ,ナガマサ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kuroda,Nagamasa |
| 学習件名標目(ページ数) | 183-200 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540997400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 井伊/直政 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イイ,ナオマサ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ii,Naomasa |
| 学習件名標目(ページ数) | 201-216 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540991200000000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥620 |
| 内容紹介 | 石田三成、徳川家康、宇喜多秀家、福島正則、大谷吉継…。自らの信念にしたがい、天下分け目の大決戦「関ケ原の戦い」にいどんだ、9人の有名武将たちの運命を描く。東西両軍布陣図なども収録。 |
| 児童内容紹介 | 天下分け目の決戦、関ケ原の戦い。豊臣家(とよとみけ)の天下を守るために立ち上がった、石田三成(いしだみつなり)が率(ひき)いる西軍。天下を自分の手に、と動き出した徳川家康(とくがわいえやす)の東軍。天下をかけて戦った武将(ぶしょう)たちの思いと、「歴史が動いた」激動(げきどう)の一日をえがく。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220030010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-285580-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-285580-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.8 |
| TRCMARCNo. | 16040959 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201608 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 216p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 281 |
| NDC9版 | 281 |
| 図書記号 | オダ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1977 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20160826 |
| 一般的処理データ | 20160823 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160823 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| 第1階層目次タイトル | おもな登場人物 |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | 関ケ原東西両軍布陣図 |
| 第1階層目次タイトル | 第一章 石田三成<西軍>大志をいだいて、天下を守れ |
| 第1階層目次タイトル | 第二章 宇喜多秀家<西軍>義をつらぬいた豪勇の貴公子 |
| 第1階層目次タイトル | 第三章 大谷吉継<西軍>友情に生き、友情に死す |
| 第1階層目次タイトル | 第四章 島津義弘<西軍>少数で敵中を突破した、勇猛な薩摩武士 |
| 第1階層目次タイトル | 第五章 小早川秀秋<西軍>まよいにまよって、勝負を決めた男 |
| 第1階層目次タイトル | 第六章 徳川家康<東軍>わしがおさめなければ、天下は乱れる |
| 第1階層目次タイトル | 第七章 福島正則<東軍>三成憎しと、秀頼ぎみのために |
| 第1階層目次タイトル | 第八章 黒田長政<東軍>父ゆずりの、さきを見すえる力 |
| 第1階層目次タイトル | 第九章 井伊直政<東軍>徳川武士の強さを見せてくれる |
| 第1階層目次タイトル | 大決戦の一日 一六〇〇年九月十五日 |