トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 文明・自然・アジール
タイトルヨミ ブンメイ/シゼン/アジール
タイトル標目(ローマ字形) Bunmei/shizen/ajiru
サブタイトル 女領主井伊直虎と遠江の歴史
サブタイトルヨミ オンナリョウシュ/イイ/ナオトラ/ト/トオトウミ/ノ/レキシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Onnaryoshu/ii/naotora/to/totomi/no/rekishi
著者 夏目/琢史‖著
著者ヨミ ナツメ,タクミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 夏目/琢史
著者標目(ローマ字形) Natsume,Takumi
著者標目(著者紹介) 1985年静岡県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)。一橋大学附属図書館助教。公益財団法人徳川記念財団特別研究員。著書に「アジールの日本史」など。
記述形典拠コード 110005408120000
著者標目(統一形典拠コード) 110005408120000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井伊/直虎
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) イイ,ナオトラ
個人件名標目(ローマ字形) Ii,Naotora
個人件名標目(統一形典拠コード) 110006299510000
件名標目(漢字形) 静岡県-歴史
件名標目(カタカナ形) シズオカケン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Shizuokaken-rekishi
件名標目(典拠コード) 520356110340000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-中世
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-チュウセイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-chusei
件名標目(典拠コード) 520103814550000
出版者 同成社
出版者ヨミ ドウセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Doseisha
本体価格 ¥1900
内容紹介 南北朝期から戦国末期の250年を、日本史の一大転換期であると論証。“動乱の時代”を遠江の人びとがどのように生きたのかを、苦しめられた人々が行き着く先「アジール」と井伊直虎を軸に、平明な文体で大胆に論じる。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030080
ジャンル名(図書詳細) 040010030030
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-88621-734-9
ISBN(10桁) 978-4-88621-734-9
ISBNに対応する出版年月 2016.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.8
TRCMARCNo. 16041429
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201608
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5256
出版者典拠コード 310000185930000
ページ数等 9,193p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 215.4
NDC9版 215.4
図書記号 ナブ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1977
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20160826
一般的処理データ 20160822 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160822
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ