もっとくわしいないよう

タイトル 植物たちの静かな戦い
タイトルヨミ ショクブツタチ/ノ/シズカ/ナ/タタカイ
タイトル標目(ローマ字形) Shokubutsutachi/no/shizuka/na/tatakai
サブタイトル 化学物質があやつる生存競争
サブタイトルヨミ カガク/ブッシツ/ガ/アヤツル/セイゾン/キョウソウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kagaku/busshitsu/ga/ayatsuru/seizon/kyoso
シリーズ名 DOJIN選書
シリーズ名標目(カタカナ形) ドウジン/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Dojin/sensho
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) DOJIN/センショ
シリーズ名標目(典拠コード) 607420600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 71
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 71
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000071
著者 藤井/義晴‖著
著者ヨミ フジイ,ヨシハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤井/義晴
著者標目(ローマ字形) Fujii,Yoshiharu
著者標目(著者紹介) 1955年兵庫県生まれ。東京農工大学大学院教授。農学府国際環境農学専攻国際生物生産資源学教育研究分野、生物システム応用科学府併任。博士(農学)。専門は他感作用(アレロパシー)。
記述形典拠コード 110003058780000
著者標目(統一形典拠コード) 110003058780000
件名標目(漢字形) アレロパシー
件名標目(カタカナ形) アレロパシー
件名標目(ローマ字形) Areropashi
件名標目(典拠コード) 510094300000000
出版者 化学同人
出版者ヨミ カガク/ドウジン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kagaku/Dojin
本体価格 ¥1600
内容紹介 植物がつくり出す化学物質が、周りの植物の生育を妨げたり、害虫を寄せつけないようにしたりする現象、アレロパシー。このようなアレロパシー現象の数々とその作用物質や働きを紹介しながら、農業や生態系との関係を探る。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130080000000
ISBN(13桁) 978-4-7598-1671-6
ISBN(10桁) 978-4-7598-1671-6
ISBNに対応する出版年月 2016.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.8
TRCMARCNo. 16041590
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2016.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201608
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0921
出版者典拠コード 310000163960000
ページ数等 209p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 471.3
NDC9版 471.3
図書記号 フシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p201〜209
『週刊新刊全点案内』号数 1977
ベルグループコード 16
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20160826
一般的処理データ 20160823 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160823
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ