| タイトル | 敗北からの創作 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハイボク/カラ/ノ/ソウサク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Haiboku/kara/no/sosaku |
| 著者 | 明川/哲也‖著 |
| 著者ヨミ | アキカワ,テツヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 明川/哲也 |
| 著者標目(ローマ字形) | Akikawa,Tetsuya |
| 著者標目(著者紹介) | 1962年東京都生まれ。90年ドリアン助川の名で「叫ぶ詩人の会」を結成。99年解散。日米混成バンド「AND SUN SUI CHIE」のボーカル。著書に「オバケの英語」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004057510000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004057510000 |
| 件名標目(漢字形) | 戦争 |
| 件名標目(カタカナ形) | センソウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Senso |
| 件名標目(典拠コード) | 511090500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 平和運動 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヘイワ/ウンドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Heiwa/undo |
| 件名標目(典拠コード) | 511363600000000 |
| 件名標目(漢字形) | アメリカ合衆国-政治・行政 |
| 件名標目(カタカナ形) | アメリカ/ガッシュウコク-セイジ/ギョウセイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Amerika/gasshukoku-seiji/gyosei |
| 件名標目(典拠コード) | 520003510380000 |
| 件名標目(漢字形) | アメリカ同時多発テロ(2001) |
| 件名標目(カタカナ形) | アメリカ/ドウジ/タハツ/テロ |
| 件名標目(ローマ字形) | Amerika/doji/tahatsu/tero |
| 件名標目(典拠コード) | 511587500000000 |
| 出版者 | 幻冬舎 |
| 出版者ヨミ | ゲントウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gentosha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 9・11戦慄のニューヨークで行われていたこと、処刑マニアとしてのブッシュ大統領の恐るべき過去…。混迷のイラク問題や世界情勢について、読めば必ず理解できる最後の書。誰にでもできるブッシュを打倒する究極の方法とは? |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040050000 |
| ISBN(10桁) | 4-344-00627-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.6 |
| TRCMARCNo. | 04033805 |
| Gコード | 31394086 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200406 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2076 |
| 出版者典拠コード | 310000522360000 |
| ページ数等 | 273p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 319.8 |
| NDC9版 | 319.8 |
| 図書記号 | アハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1380 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1385 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20040806 |
| 一般的処理データ | 20040702 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |