| タイトル | どこどこ迷路の冒険7人組 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドコ/ドコ/メイロ/ノ/ボウケン/シチニングミ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Doko/doko/meiro/no/boken/shichiningumi |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ドコ/ドコ/メイロ/ノ/ボウケン/7ニングミ |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | ドコ/ドコ/メイロ/ノ/ボウケン/ナナニングミ |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Doko/doko/meiro/no/boken/nananingumi |
| サブタイトル | にっぽんのおとぎばなしを救え |
| サブタイトルヨミ | ニッポン/ノ/オトギバナシ/オ/スクエ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nippon/no/otogibanashi/o/sukue |
| シリーズ名 | 視覚デザインのえほん |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シカク/デザイン/ノ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shikaku/dezain/no/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608127100000000 |
| 著者 | 視覚デザイン研究所‖さく |
| 著者ヨミ | シカク/デザイン/ケンキュウジョ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 視覚デザイン研究所 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shikaku/Dezain/Kenkyujo |
| 記述形典拠コード | 210000089300000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000089300000 |
| 著者 | はるく/ゆう‖え |
| 著者ヨミ | ハルク,ユウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | はるく/ゆう |
| 著者標目(ローマ字形) | Haruku,Yu |
| 記述形典拠コード | 110007025980000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007025980000 |
| 著者 | 辻村/章宏‖え |
| 著者ヨミ | ツジムラ,ノブヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ツジムラ/ノブヒロ |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsujimura,Nobuhiro |
| 記述形典拠コード | 110000654200001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000654200000 |
| 件名標目(漢字形) | 迷路 |
| 件名標目(カタカナ形) | メイロ |
| 件名標目(ローマ字形) | Meiro |
| 件名標目(典拠コード) | 511903000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 民話 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミンワ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Minwa |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540422700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 迷路 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メイロ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Meiro |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540550000000000 |
| 出版者 | 視覚デザイン研究所 |
| 出版者ヨミ | シカク/デザイン/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shikaku/Dezain/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | はるとたち冒険7人組が、おとぎ話の主人公といっしょに、妖怪キツネの悪だくみをくいとめようと大活躍! 日本各地のおとぎ話が舞台の迷路の本。さがし絵も楽しめます。ジャケットそで・見返しにクイズ付き。 |
| 児童内容紹介 | 妖怪(ようかい)キツネたちがおとぎばなしのせかいにはいりこんで、おはなしをこわそうとしている。はるとたち7人(にん)といっしょに、おとぎのせかいをたすけよう!沖縄(おきなわ)から北海道(ほっかいどう)まで、それぞれの県(けん)のおとぎばなしを、迷路(めいろ)でたのしめる本(ほん)。さがし絵(え)やクイズものっています。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090160000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-88108-253-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-88108-253-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.9 |
| TRCMARCNo. | 16043393 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201609 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3445 |
| 出版者典拠コード | 310000176680000 |
| ページ数等 | 33p |
| 大きさ | 31cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 798 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 798 |
| 図書記号 | ハド |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ド |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 551A01 |
| 利用対象 | A3B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1978 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160902 |
| 一般的処理データ | 20160830 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160830 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |