| タイトル | 神社と政治 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジンジャ/ト/セイジ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jinja/to/seiji |
| シリーズ名 | 角川新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カドカワ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kadokawa/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608916600000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | K-98 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | K-98 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000K-000098 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 202818 |
| 著者 | 小林/正弥‖[著] |
| 著者ヨミ | コバヤシ,マサヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/正弥 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Masaya |
| 著者標目(著者紹介) | 1963年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。千葉大学大学院人文社会科学研究科教授、同大学地球環境福祉研究センター長。専門は政治哲学、公共哲学、比較政治。 |
| 記述形典拠コード | 110003487450000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003487450000 |
| 件名標目(漢字形) | 神道 |
| 件名標目(カタカナ形) | シントウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shinto |
| 件名標目(典拠コード) | 511012300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 宗教と政治 |
| 件名標目(カタカナ形) | シュウキョウ/ト/セイジ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shukyo/to/seiji |
| 件名標目(典拠コード) | 510914300000000 |
| 出版者 | KADOKAWA |
| 出版者ヨミ | カドカワ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa |
| 本体価格 | ¥880 |
| 内容紹介 | 神社本庁は宗教法人ながら、日本会議などとも深くかかわり、神道政治連盟という組織をつくって憲法改正を訴えている。自然に宿る八百万の神を祀る神社がなぜ? 政治学者が神道関係者との対話を通じ、その理由を解き明かす。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020060000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-04-082095-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-04-082095-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.9 |
| TRCMARCNo. | 16044720 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201609 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
| 出版者典拠コード | 310000164140010 |
| ページ数等 | 422p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 175.1 |
| NDC9版 | 175.1 |
| 図書記号 | コジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1979 |
| 新継続コード | 202818 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160909 |
| 一般的処理データ | 20160907 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160907 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |