タイトル
|
善光寺の歴史と信仰
|
タイトルヨミ
|
ゼンコウジ/ノ/レキシ/ト/シンコウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zenkoji/no/rekishi/to/shinko
|
著者
|
牛山/佳幸‖著
|
著者ヨミ
|
ウシヤマ,ヨシユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
牛山/佳幸
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ushiyama,Yoshiyuki
|
記述形典拠コード
|
110001261150000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001261150000
|
件名標目(漢字形)
|
善光寺
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゼンコウジ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Zenkoji
|
件名標目(付記事項(創立年等))
|
長野市
|
件名標目(典拠コード)
|
210000339470000
|
出版者
|
法藏館
|
出版者ヨミ
|
ホウゾウカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hozokan
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
年間600万人もの人が参詣する大寺院・善光寺。「無宗派の寺」とはどういう意味か。善光寺如来の霊験を形作った本質的な特徴とはなにか。歴史学を始めとする関連諸学の最新の成果を踏まえて論じる。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030020050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8318-6024-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8318-6024-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.9
|
TRCMARCNo.
|
16044940
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201609
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7711
|
出版者典拠コード
|
310000196530002
|
ページ数等
|
16,303p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
188.45
|
NDC9版
|
188.45
|
図書記号
|
ウゼ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
善光寺史略年表:p286〜289 文献:p290〜297
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1979
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160909
|
一般的処理データ
|
20160908 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160908
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|