トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 21世紀こども百科地球環境館
タイトルヨミ ニジュウイッセイキ/コドモ/ヒャッカ/チキュウ/カンキョウカン
タイトル標目(ローマ字形) Nijuisseiki/kodomo/hyakka/chikyu/kankyokan
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 21セイキ/コドモ/ヒャッカ/チキュウ/カンキョウカン
並列タイトル THE 21st CENTURY ILLUSTRATED GUIDE FOR THE ENVIRONMENT
シリーズ名 WORLD WATCH
シリーズ名標目(カタカナ形) ワールド/ウォッチ
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) WORLD WATCH
シリーズ名標目(ローマ字形) Warudo/uotchi
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) WORLD/WATCH
シリーズ名標目(典拠コード) 605682800000001
形態に関する注記 付:暮らしのエコチェックブック(32p 26cm)
付属資料のタイトル標目(カタカナ形) クラシ/ノ/エコチェック/ブック
付属資料のタイトル標目(ローマ字形) Kurashi/no/ekochekku/bukku
件名標目(漢字形) 環境問題-便覧
件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ-ベンラン
件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai-benran
件名標目(典拠コード) 510604010090000
学習件名標目(漢字形) 図鑑
学習件名標目(カタカナ形) ズカン
学習件名標目(ローマ字形) Zukan
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540288600000000
学習件名標目(漢字形) 環境問題
学習件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
学習件名標目(典拠コード) 540466600000000
学習件名標目(漢字形) 地球の歴史
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/ノ/レキシ
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/no/rekishi
学習件名標目(ページ数) 8-17
学習件名標目(典拠コード) 540296700000000
学習件名標目(漢字形) 地球温暖化
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/オンダンカ
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/ondanka
学習件名標目(ページ数) 32-43
学習件名標目(典拠コード) 540296500000000
学習件名標目(漢字形) 酸性雨
学習件名標目(カタカナ形) サンセイウ
学習件名標目(ローマ字形) Sanseiu
学習件名標目(ページ数) 44-47
学習件名標目(典拠コード) 540559200000000
学習件名標目(漢字形) 再生可能エネルギー
学習件名標目(カタカナ形) サイセイ/カノウ/エネルギー
学習件名標目(ローマ字形) Saisei/kano/enerugi
学習件名標目(ページ数) 48-51,124-125,140-143,150-151
学習件名標目(典拠コード) 540102100000000
学習件名標目(漢字形) オゾン層
学習件名標目(カタカナ形) オゾンソウ
学習件名標目(ローマ字形) Ozonso
学習件名標目(ページ数) 52-55
学習件名標目(典拠コード) 540087200000000
学習件名標目(漢字形) 熱帯雨林
学習件名標目(カタカナ形) ネッタイ/ウリン
学習件名標目(ローマ字形) Nettai/urin
学習件名標目(ページ数) 56-59
学習件名標目(典拠コード) 540458200000000
学習件名標目(漢字形) 森林保護
学習件名標目(カタカナ形) シンリン/ホゴ
学習件名標目(ローマ字形) Shinrin/hogo
学習件名標目(ページ数) 60-63
学習件名標目(典拠コード) 540411700000000
学習件名標目(漢字形) 自然破壊
学習件名標目(カタカナ形) シゼン/ハカイ
学習件名標目(ローマ字形) Shizen/hakai
学習件名標目(ページ数) 64-67
学習件名標目(典拠コード) 540512300000000
学習件名標目(漢字形) 生態系
学習件名標目(カタカナ形) セイタイケイ
学習件名標目(ローマ字形) Seitaikei
学習件名標目(ページ数) 68-71,106-123
学習件名標目(典拠コード) 540467800000000
学習件名標目(漢字形) 砂漠化
学習件名標目(カタカナ形) サバクカ
学習件名標目(ローマ字形) Sabakuka
学習件名標目(ページ数) 72-75
学習件名標目(典拠コード) 540483200000000
学習件名標目(漢字形) 水資源
学習件名標目(カタカナ形) ミズ/シゲン
学習件名標目(ローマ字形) Mizu/shigen
学習件名標目(ページ数) 76-79
学習件名標目(典拠コード) 540429100000000
学習件名標目(漢字形) ヒートアイランド
学習件名標目(カタカナ形) ヒート/アイランド
学習件名標目(ローマ字形) Hito/airando
学習件名標目(ページ数) 80-83
学習件名標目(典拠コード) 540164100000000
学習件名標目(漢字形) ごみ
学習件名標目(カタカナ形) ゴミ
学習件名標目(ローマ字形) Gomi
学習件名標目(ページ数) 84-87,124-139
学習件名標目(典拠コード) 540025600000000
学習件名標目(漢字形) リサイクル
学習件名標目(カタカナ形) リサイクル
学習件名標目(ローマ字形) Risaikuru
学習件名標目(ページ数) 86-87,124-139
学習件名標目(典拠コード) 540206000000000
学習件名標目(漢字形) 化学物質
学習件名標目(カタカナ形) カガク/ブッシツ
学習件名標目(ローマ字形) Kagaku/busshitsu
学習件名標目(ページ数) 88-91
学習件名標目(典拠コード) 540264800000000
学習件名標目(漢字形) 開発途上国
学習件名標目(カタカナ形) カイハツ/トジョウコク
学習件名標目(ローマ字形) Kaihatsu/tojokoku
学習件名標目(ページ数) 92-95
学習件名標目(典拠コード) 540571200000000
学習件名標目(漢字形) 食料問題
学習件名標目(カタカナ形) ショクリョウ/モンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuryo/mondai
学習件名標目(ページ数) 96-97
学習件名標目(典拠コード) 540590200000000
学習件名標目(漢字形) 人口問題
学習件名標目(カタカナ形) ジンコウ/モンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Jinko/mondai
学習件名標目(ページ数) 98-99
学習件名標目(典拠コード) 540235800000000
学習件名標目(漢字形) 自然保護
学習件名標目(カタカナ形) シゼン/ホゴ
学習件名標目(ローマ字形) Shizen/hogo
学習件名標目(ページ数) 106-123,172-191
学習件名標目(典拠コード) 540512700000000
学習件名標目(漢字形) 食物
学習件名標目(カタカナ形) ショクモツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokumotsu
学習件名標目(ページ数) 124-139
学習件名標目(典拠コード) 540589400000000
学習件名標目(漢字形) エネルギー問題
学習件名標目(カタカナ形) エネルギー/モンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Enerugi/mondai
学習件名標目(ページ数) 140-151
学習件名標目(典拠コード) 540084500000000
学習件名標目(漢字形) 新しい技術
学習件名標目(カタカナ形) アタラシイ/ギジュツ
学習件名標目(ローマ字形) Atarashii/gijutsu
学習件名標目(ページ数) 152-161
学習件名標目(典拠コード) 540381300000000
学習件名標目(漢字形) 里山
学習件名標目(カタカナ形) サトヤマ
学習件名標目(ローマ字形) Satoyama
学習件名標目(ページ数) 162-201
学習件名標目(典拠コード) 540559300000000
学習件名標目(漢字形) 動物保護
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ホゴ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/hogo
学習件名標目(ページ数) 172-191
学習件名標目(典拠コード) 540263600000000
学習件名標目(漢字形) アルカリ
学習件名標目(カタカナ形) アルカリ
学習件名標目(ローマ字形) Arukari
学習件名標目(ページ数) 204-205
学習件名標目(典拠コード) 540072600000000
学習件名標目(漢字形) 理科実験
学習件名標目(カタカナ形) リカ/ジッケン
学習件名標目(ローマ字形) Rika/jikken
学習件名標目(ページ数) 204-223
学習件名標目(典拠コード) 540465700000000
学習件名標目(漢字形) 科学遊び
学習件名標目(カタカナ形) カガクアソビ
学習件名標目(ローマ字形) Kagakuasobi
学習件名標目(典拠コード) 540490200000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) サン
学習件名標目(ローマ字形) San
学習件名標目(典拠コード) 540558800000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ツチ
学習件名標目(ローマ字形) Tsuchi
学習件名標目(ページ数) 206-207
学習件名標目(典拠コード) 540294600000000
学習件名標目(漢字形) プラスチック
学習件名標目(カタカナ形) プラスチック
学習件名標目(ローマ字形) Purasuchikku
学習件名標目(ページ数) 208-209
学習件名標目(典拠コード) 540176400000000
学習件名標目(漢字形) 大気汚染
学習件名標目(カタカナ形) タイキ/オセン
学習件名標目(ローマ字形) Taiki/osen
学習件名標目(ページ数) 214-217
学習件名標目(典拠コード) 540307100000000
学習件名標目(漢字形) 調べ方
学習件名標目(カタカナ形) シラベカタ
学習件名標目(ローマ字形) Shirabekata
学習件名標目(ページ数) 224-231
学習件名標目(典拠コード) 540365700000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥4190
特価(本体価格) ¥3800
日付(特価期限) 041231
内容紹介 複雑な地球環境問題を、見てわかるように図解。北海道から沖縄まで、未来をつくる楽しい活動を紹介する。別冊付録「暮らしのエコチェックブック」を付す。環境にやさしい大豆インキを使用。
児童内容紹介 たくさんある環境問題をひとつひとつ、写真やイラストを示しながらわかりやすく説明します。環境問題への具体的な取り組みもたくさん紹介。みんなもできることから、はじめてみましょう。
ジャンル名 55
ジャンル名(図書詳細) 220010050000
ジャンル名(図書詳細) 220010010000
ISBN(10桁) 4-09-221231-3
ISBNに対応する出版年月 2004.7
TRCMARCNo. 04034068
Gコード 31390952
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 239p
付録の数量 1冊
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
別置記号 KR
NDC8版 519.036
NDC9版 519.036
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1380
ベルグループコード 09
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20131213
一般的処理データ 20040702 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ