タイトル
|
真田信繁の書状を読む
|
タイトルヨミ
|
サナダ/ノブシゲ/ノ/ショジョウ/オ/ヨム
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sanada/nobushige/no/shojo/o/yomu
|
シリーズ名
|
星海社新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
セイカイシャ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Seikaisha/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608385800000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
95
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
95
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000095
|
著者
|
丸島/和洋‖著
|
著者ヨミ
|
マルシマ,カズヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
丸島/和洋
|
著者標目(ローマ字形)
|
Marushima,Kazuhiro
|
記述形典拠コード
|
110004717540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004717540000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
真田/幸村
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
サナダ,ユキムラ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Sanada,Yukimura
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000470550000
|
出版者
|
星海社
|
出版者ヨミ
|
セイカイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seikaisha
|
出版者
|
講談社(発売)
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥900
|
内容紹介
|
書状という「一次資料」から浮かび上がる、真田信繁の素顔とは? 大河ドラマ「真田丸」の時代考証担当者が、真田信繁が出した全17点にもおよぶ書状を道しるべに、彼の足跡を辿りなおす。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030030
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-138601-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-06-138601-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.9
|
TRCMARCNo.
|
16047574
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201609
|
出版者典拠コード
|
310001503420000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
285p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
289.1
|
NDC9版
|
289.1
|
図書記号
|
マササ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2016/12/25
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1982
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20170106
|
一般的処理データ
|
20160926 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160926
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
1
|