| タイトル | オはオオタカのオ |
|---|---|
| タイトルヨミ | オ/ワ/オオタカ/ノ/オ |
| タイトル標目(ローマ字形) | O/wa/otaka/no/o |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:H is for hawk |
| 著者 | ヘレン・マクドナルド‖著 |
| 著者ヨミ | マクドナルド,ヘレン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Macdonald,Helen |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ヘレン/マクドナルド |
| 著者標目(ローマ字形) | Makudonarudo,Heren |
| 著者標目(著者紹介) | イギリスの作家、詩人、画家。ケンブリッジ大学科学史・科学哲学科で学ぶ。同大学特任研究員。 |
| 記述形典拠コード | 120002875420001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002875420000 |
| 著者 | 山川/純子‖訳 |
| 著者ヨミ | ヤマカワ,スミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山川/純子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamakawa,Sumiko |
| 記述形典拠コード | 110004332180000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004332180000 |
| 件名標目(漢字形) | 鷹狩 |
| 件名標目(カタカナ形) | タカガリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Takagari |
| 件名標目(典拠コード) | 511136800000000 |
| 件名標目(漢字形) | おおたか |
| 件名標目(カタカナ形) | オオタカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Otaka |
| 件名標目(典拠コード) | 510013400000000 |
| 出版者 | 白水社 |
| 出版者ヨミ | ハクスイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakusuisha |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | この鷹が、私を捕らえた-。幼い頃から鷹匠になる夢を抱いて育ち、最愛の父の死を契機にオオタカを飼い始めた「私」。ケンブリッジの荒々しく美しい自然を舞台に、新たな自己と世界を見いだす鮮烈な回想記。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050030000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130090050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-560-09509-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-560-09509-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.10 |
| TRCMARCNo. | 16047634 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201610 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6911 |
| 出版者典拠コード | 310000192160000 |
| ページ数等 | 370p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 787.6 |
| NDC9版 | 787.6 |
| 図書記号 | マオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 賞の名称 | サミュエル・ジョンソン賞ノンフィクション部門 |
| 賞の回次(年次) | 2014年 |
| 賞の名称 | コスタ賞伝記部門&年間最優秀賞 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2016/11/20 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1990 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1982 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2016/11/27 |
| ベルグループコード | 03H |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20161202 |
| 一般的処理データ | 20160926 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160926 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |