| タイトル | 誰にでも描ける!k.m.p.の、イラスト旅ノート。 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダレ/ニ/デモ/エガケル/ケーエムピー/ノ/イラスト/タビ/ノート |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dare/ni/demo/egakeru/keemupi/no/irasuto/tabi/noto |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ダレ/ニ/デモ/エガケル/kmp/ノ/イラスト/タビ/ノート |
| サブタイトル | 海外旅行 小旅行 おさんぽ |
| サブタイトルヨミ | カイガイ/リョコウ/ショウリョコウ/オサンポ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kaigai/ryoko/shoryoko/osanpo |
| 著者 | k.m.p.‖著 |
| 著者ヨミ | ケーエムピー |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | k.m.p. |
| 著者標目(ローマ字形) | Keemupi |
| 著者標目(著者紹介) | なかがわみどりとムラマツエリコの2人で活動するユニット。旅に出たり、本をかいたり、雑貨をつくったり、イラストをかくことなどを仕事としている。 |
| 記述形典拠コード | 210001017880000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001017880000 |
| 件名標目(漢字形) | 旅行 |
| 件名標目(カタカナ形) | リョコウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryoko |
| 件名標目(典拠コード) | 511462100000000 |
| 件名標目(漢字形) | ノート術 |
| 件名標目(カタカナ形) | ノートジュツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Notojutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511874100000000 |
| 出版者 | JTBパブリッシング |
| 出版者ヨミ | ジェーティービー/パブリッシング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jetibi/Paburisshingu |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | シンプルで実用的、読みやすい、でもかわいい…そんな旅ノートのつくり方を紹介。旅の準備、旅の間のキロクのかき方、旅のまとめ方を解説する。おさんぽノートのつくり方も掲載。本体表紙と見返しに書き込み箇所あり。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060040000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-533-11440-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-533-11440-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.10 |
| TRCMARCNo. | 16048003 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201610 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3196 |
| 出版者典拠コード | 310001115630003 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 290.9 |
| NDC9版 | 290.9 |
| 図書記号 | ケダ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1982 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160930 |
| 一般的処理データ | 20160927 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160927 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |