タイトル | 逃げろツチノコ |
---|---|
タイトルヨミ | ニゲロ/ツチノコ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nigero/tsuchinoko |
版および書誌的来歴に関する注記 | 二見書房 1973年刊の再刊 |
著者 | 山本/素石‖著 |
著者ヨミ | ヤマモト,ソセキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/素石 |
著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Soseki |
著者標目(著者紹介) | 1919〜88年。滋賀県生まれ。天理教滋京分教会長、ノータリンクラブ会長などを務めるかたわら、日本各地の山地溪谷を探訪。多くのエッセイ・紀行を発表。全国に名を知られた稀代の釣り師。 |
記述形典拠コード | 110001052130000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001052130000 |
件名標目(漢字形) | つちのこ(槌の子) |
件名標目(カタカナ形) | ツチノコ |
件名標目(ローマ字形) | Tsuchinoko |
件名標目(典拠コード) | 510044200000000 |
出版者 | 山と溪谷社 |
出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 最初の新聞記事と元鉱山師の話、河内騒動の発端、ツチノコ詐欺師現わる…。夢とロマンにあふれたツチノコ探索記を復刊。見返し、ジャケット裏にイラストあり。 |
ジャンル名 | 93 |
ジャンル名(図書詳細) | 050030000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-635-32015-3 |
ISBN(10桁) | 978-4-635-32015-3 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.10 |
ISBNに対応する出版年月 | 2016.10 |
TRCMARCNo. | 16049421 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201610 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
出版者典拠コード | 310000199850003 |
ページ数等 | 281p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
装丁コード | 17 |
刊行形態区分 | A |
特殊な刊行形態区分 | R |
NDC8版 | 916 |
NDC9版 | 916 |
図書記号 | ヤニ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
資料形式 | K01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載日 | 2017/09/03 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1983 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20170908 |
一般的処理データ | 20161004 2016 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20161004 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |