もっとくわしいないよう

タイトル series田園回帰
タイトルヨミ シリーズ/デンエン/カイキ
タイトル標目(ローマ字形) Shirizu/den'en/kaiki
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) series/デンエン/カイキ
タイトル標目(全集典拠コード) 726112800000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000007
タイトル標目(全集コード) 202876
多巻タイトル 地域文化が若者を育てる
多巻タイトルヨミ チイキ/ブンカ/ガ/ワカモノ/オ/ソダテル
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Chiiki/bunka/ga/wakamono/o/sodateru
各巻のタイトル関連情報 民俗・芸能・食文化のまちづくり
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) ミンゾク/ゲイノウ/ショクブンカ/ノ/マチズクリ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Minzoku/geino/shokubunka/no/machizukuri
タイトルに関する注記 奥付のタイトル:シリーズ田園回帰
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) シリーズ/デンエン/カイキ
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Shirizu/den'en/kaiki
各巻の責任表示 佐藤/一子‖著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) サトウ,カツコ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/一子
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Sato,Katsuko
記述形典拠コード 110000459660000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000459660000
件名標目(漢字形) 地域開発
件名標目(カタカナ形) チイキ/カイハツ
件名標目(ローマ字形) Chiiki/kaihatsu
件名標目(典拠コード) 510458600000000
件名標目(漢字形) 山村
件名標目(カタカナ形) サンソン
件名標目(ローマ字形) Sanson
件名標目(典拠コード) 510844500000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 文化政策
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ブンカ/セイサク
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Bunka/seisaku
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511546500000000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
本体価格 ¥2200
内容紹介 遠野の昔話、飯田の人形劇、庄内の食…。それぞれの地域文化の継承と創造の過程で子どもや若者がどう育ちあっているかを描きだし、田園回帰への示唆を汲み取る。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070050000000
ジャンル名(図書詳細) 070060040000
ジャンル名(図書詳細) 160010010000
ISBN(13桁) 978-4-540-16114-8
ISBN(10桁) 978-4-540-16114-8
ISBNに対応する出版年月 2016.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.10
TRCMARCNo. 16050465
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201610
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 218p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
NDC8版 318.6
NDC9版 318.6
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 7
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 709.1
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 709.1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1985
配本回数 全8巻6配
新継続コード 202876
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20161021
一般的処理データ 20161014 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161014
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ