タイトル
|
新QC七つ道具
|
タイトルヨミ
|
シン/キューシー/ナナツドウグ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shin/kyushi/nanatsudogu
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
シン/QC/ナナツドウグ
|
サブタイトル
|
混沌解明・未来洞察・重点問題の設定と解決
|
サブタイトルヨミ
|
コントン/カイメイ/ミライ/ドウサツ/ジュウテン/モンダイ/ノ/セッテイ/ト/カイケツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Konton/kaimei/mirai/dosatsu/juten/mondai/no/settei/to/kaiketsu
|
シリーズ名
|
JSQC選書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ジェーエスキューシー/センショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Jeesukyushi/sensho
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
JSQC/センショ
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607800800000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
26
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
26
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000026
|
著者
|
猪原/正守‖著
|
著者ヨミ
|
イハラ,マサモリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
猪原/正守
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ihara,Masamori
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪電気通信大学情報通信工学部情報工学科所属。
|
記述形典拠コード
|
110004092970000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004092970000
|
著者
|
日本品質管理学会‖監修
|
著者ヨミ
|
ニホン/ヒンシツ/カンリ/ガッカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日本品質管理学会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nihon/Hinshitsu/Kanri/Gakkai
|
記述形典拠コード
|
210000436170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000436170000
|
件名標目(漢字形)
|
品質管理
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヒンシツ/カンリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hinshitsu/kanri
|
件名標目(典拠コード)
|
511334400000000
|
出版者
|
日本規格協会
|
出版者ヨミ
|
ニホン/キカク/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Kikaku/Kyokai
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
複雑化・多様化した自然現象や社会現象を反映する言語データを取り扱い、システム思考の一つでもある問題解決法、新QC七つ道具。その七つの方法論について、具体的な事例を中心に解説する。
|
ジャンル名
|
32
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090020020050
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120080040010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-542-50475-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-542-50475-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.10
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.10
|
TRCMARCNo.
|
16052964
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201610
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5795
|
出版者典拠コード
|
310000188380000
|
ページ数等
|
163p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
509.66
|
NDC9版
|
509.66
|
図書記号
|
イシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p159〜160
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1986
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20161028
|
一般的処理データ
|
20161025 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20161025
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|