タイトル
|
オズの魔法使い
|
タイトルヨミ
|
オズ/ノ/マホウツカイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ozu/no/mahotsukai
|
シリーズ名
|
ポプラ世界名作童話
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ポプラ/セカイ/メイサク/ドウワ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Popura/sekai/meisaku/dowa
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609023300000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
16
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
16
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000016
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The wonderful wizard of Oz
|
著作(漢字形)
|
オズの魔法使い
|
著作(カタカナ形)
|
オズ/ノ/マホウツカイ
|
著作(ローマ字形)
|
Ozu/no/mahotsukai
|
著作(原語タイトル)
|
The wonderful Wizard of Oz
|
著作(典拠コード)
|
800000050110000
|
著者
|
L.F.ボーム‖作
|
著者ヨミ
|
バウム,ライマン・フランク
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Baum,Lyman Frank
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
L/F/ボーム
|
著者標目(ローマ字形)
|
Baumu,Raiman・Furanku
|
著者標目(著者紹介)
|
1856〜1919年。アメリカの児童文学作家。新聞記者、俳優、セールスマンなど様々な職業を経て、40代で作家となる。60作以上の児童文学を残した。
|
記述形典拠コード
|
120000017490032
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000017490000
|
著者
|
菅野/雪虫‖文
|
著者ヨミ
|
スガノ,ユキムシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
菅野/雪虫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sugano,Yukimushi
|
記述形典拠コード
|
110004730440000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004730440000
|
著者
|
丹地/陽子‖絵
|
著者ヨミ
|
タンジ,ヨウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
丹地/陽子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanji,Yoko
|
記述形典拠コード
|
110004738770000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004738770000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
不思議な国に飛ばされたドロシーは、喋るかかし、ブリキ男、弱虫のライオンとともに、オズの魔法使いのいる都を目指すことに…。世界中で愛され読みつがれてきた名作を、現代の児童文学作家が読みやすく再構成。
|
児童内容紹介
|
たつまきにとばされて、ドロシーはオズの国へ。いだいな魔法使(まほうつか)いに家に帰してもらうため、エメラルドの都(みやこ)をめざします。ゆかいな仲間(なかま)との出会い、楽しいぼうけんがドロシーをまっていました…。世界中(せかいじゅう)で長いあいだ読まれてきたお話に、うつくしいさし絵をそえた童話(どうわ)シリーズ。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020010010
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020010060
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-591-15182-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-591-15182-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.11
|
セットISBN(13桁)
|
978-4-591-91644-5
|
セットISBN
|
4-591-91644-5
|
TRCMARCNo.
|
16053615
|
関連TRC 電子 MARC №
|
160536150000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201611
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者典拠コード
|
310000196870000
|
ページ数等
|
141p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
933
|
NDC9版
|
933.7
|
図書記号
|
バオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1988
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250516
|
一般的処理データ
|
20161110 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20161110
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|