トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ぼくたちのおばけ沼
タイトルヨミ ボクタチ/ノ/オバケヌマ
タイトル標目(ローマ字形) Bokutachi/no/obakenuma
サブタイトル 「ひとりぼっち」の友情物語
サブタイトルヨミ ヒトリボッチ/ノ/ユウジョウ/モノガタリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hitoribotchi/no/yujo/monogatari
著者 中村/淳‖著
著者ヨミ ナカムラ,ジュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/淳
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Jun
著者標目(付記事項(生没年)) 1954〜
著者標目(著者紹介) 1954年大阪府生まれ。小説「風の詩」で野性時代新人文学賞、「ぼくたちのおばけ沼」(原題「野生の力がのりうつる」)で小川未明文学賞優秀賞を受賞。
記述形典拠コード 110003273770000
著者標目(統一形典拠コード) 110003273770000
著者 藤本/四郎‖絵
著者ヨミ フジモト,シロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤本/四郎
著者標目(ローマ字形) Fujimoto,Shiro
記述形典拠コード 110000865250000
著者標目(統一形典拠コード) 110000865250000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥1400
内容紹介 東京から引っ越してきて、クラスになじめないぼくと、クラスのきらわれもののヒロアキ。そんなふたりの「ひとりぼっち」は、釣りを通じ、友情を深めていく…。子どもたちを勇気づける物語。
児童内容紹介 東京から大阪(おおさか)の郊外(こうがい)にある小さな町に引っこしてきて、友だちもまだいなかったぼくは、ひとりでもできる釣(つ)りに興味(きょうみ)を持った。生まれて初めて、釣りザオを持って池に出かけると、すでに釣りをしている人影(かげ)が。だれだろうと近づいてみると、それは、クラスのきらわれもののヒロアキで…。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220020110010
ISBN(13桁) 978-4-8113-2318-3
ISBN(10桁) 978-4-8113-2318-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.11
ISBNに対応する出版年月 2016.11
TRCMARCNo. 16053720
関連TRC 電子 MARC № 233022200000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201611
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 135p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 ナボ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
賞の名称 小川未明文学賞優秀賞
賞の回次(年次) 第24回
『週刊新刊全点案内』号数 1986
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20230519
一般的処理データ 20161027 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161027
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ