もっとくわしいないよう

タイトル 昔話を語り継ぎたい人に
タイトルヨミ ムカシバナシ/オ/カタリツギタイ/ヒト/ニ
タイトル標目(ローマ字形) Mukashibanashi/o/kataritsugitai/hito/ni
著者 石井/正己‖編
著者ヨミ イシイ,マサミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石井/正己
著者標目(ローマ字形) Ishii,Masami
著者標目(付記事項(生没年)) 1958〜
著者標目(著者紹介) 1958年東京生まれ。東京学芸大学教授、一橋大学大学院連携教授。柳田國男・松岡家記念館顧問。日本文学・民俗学を専攻し、長く昔話の研究と継承に関わってきた。著書に「昔話と観光」など。
記述形典拠コード 110002877690000
著者標目(統一形典拠コード) 110002877690000
件名標目(漢字形) 民話
件名標目(カタカナ形) ミンワ
件名標目(ローマ字形) Minwa
件名標目(典拠コード) 511411300000000
出版者 三弥井書店
出版者ヨミ ミヤイ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Miyai/Shoten
本体価格 ¥1700
内容紹介 「みちのく民話まつり」での基調講演や意見発表、シンポジウムをはじめ、新庄に語り継がれる民話、昔話を語り継ぐことに関するエッセイや論考などを収録する。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040040010000
ISBN(13桁) 978-4-8382-3307-6
ISBN(10桁) 978-4-8382-3307-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.10
ISBNに対応する出版年月 2016.10
TRCMARCNo. 16053985
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201610
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8030
出版者典拠コード 310000198370000
ページ数等 222p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 388.04
NDC9版 388.04
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1987
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20161104
一般的処理データ 20161031 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161031
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル ブルガリアの民話との出会い
タイトル(カタカナ形) ブルガリア/ノ/ミンワ/トノ/デアイ
タイトル(ローマ字形) Burugaria/no/minwa/tono/deai
タイトル関連情報 巻頭言
責任表示 八百板/洋子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤオイタ,ヨウコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 八百板/洋子
責任表示(ローマ字形) Yaoita,Yoko
記述形典拠コード 110001008160000
統一形典拠コード 110001008160000
収録ページ 7-12
タイトル 今、昔話を語り継ぐということ
タイトル(カタカナ形) イマ/ムカシバナシ/オ/カタリツグ/ト/イウ/コト
タイトル(ローマ字形) Ima/mukashibanashi/o/kataritsugu/to/iu/koto
タイトル関連情報 基調講演
責任表示 石井/正己‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) イシイ,マサミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石井/正己
責任表示(ローマ字形) Ishii,Masami
付記事項(生没年) 1958〜
記述形典拠コード 110002877690000
統一形典拠コード 110002877690000
収録ページ 15-40
タイトル 社会通念としての「昔話」を
タイトル(カタカナ形) シャカイ/ツウネン/ト/シテ/ノ/ムカシバナシ/オ
タイトル(ローマ字形) Shakai/tsunen/to/shite/no/mukashibanashi/o
タイトル関連情報 意見発表
責任表示 野村/敬子‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ノムラ,ケイコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野村/敬子
責任表示(ローマ字形) Nomura,Keiko
記述形典拠コード 110000772550000
統一形典拠コード 110000772550000
収録ページ 41-46
タイトル これからの「語り」に思う
タイトル(カタカナ形) コレカラ/ノ/カタリ/ニ/オモウ
タイトル(ローマ字形) Korekara/no/katari/ni/omo
タイトル関連情報 意見発表
責任表示 小野/和子‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) オノ,カズコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小野/和子
責任表示(ローマ字形) Ono,Kazuko
付記事項(生没年) 1934〜
記述形典拠コード 110000243580000
統一形典拠コード 110000243580000
収録ページ 47-52
タイトル 民話伝承活動の今日と明日を探る
タイトル(カタカナ形) ミンワ/デンショウ/カツドウ/ノ/キョウ/ト/アス/オ/サグル
タイトル(ローマ字形) Minwa/densho/katsudo/no/kyo/to/asu/o/saguru
タイトル関連情報 シンポジウム
責任表示 石井/正己‖コーディネーター
責任表示(カタカナ形(統一形)) イシイ,マサミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石井/正己
責任表示(ローマ字形) Ishii,Masami
付記事項(生没年) 1958〜
記述形典拠コード 110002877690000
統一形典拠コード 110002877690000
責任表示 野村/敬子‖ほかパネリスト
責任表示(カタカナ形(統一形)) ノムラ,ケイコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野村/敬子
責任表示(ローマ字形) Nomura,Keiko
記述形典拠コード 110000772550000
統一形典拠コード 110000772550000
収録ページ 53-67
タイトル 稲株むがす
タイトル(カタカナ形) イナカブ/ムガス
タイトル(ローマ字形) Inakabu/mugasu
責任表示 渡部/豊子‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワタベ,トヨコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡部/豊子
責任表示(ローマ字形) Watabe,Toyoko
記述形典拠コード 110005021640000
統一形典拠コード 110005021640000
収録ページ 68-72
タイトル 見るなの座敷
タイトル(カタカナ形) ミルナ/ノ/ザシキ
タイトル(ローマ字形) Miruna/no/zashiki
責任表示 小山/貞子‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) オヤマ,テイコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小山/貞子
責任表示(ローマ字形) Oyama,Teiko
記述形典拠コード 110007086430000
統一形典拠コード 110007086430000
収録ページ 73-77
タイトル 手無し娘
タイトル(カタカナ形) テナシムスメ
タイトル(ローマ字形) Tenashimusume
責任表示 大竹/智也子‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオタケ,チヤコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大竹/智也子
責任表示(ローマ字形) Otake,Chiyako
記述形典拠コード 110007086450000
統一形典拠コード 110007086450000
収録ページ 77-83
タイトル 車屋辰蔵
タイトル(カタカナ形) クルマヤ/タツゾウ
タイトル(ローマ字形) Kurumaya/tatsuzo
責任表示 柿本/富寿子‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) カキモト,トスコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柿本/富寿子
責任表示(ローマ字形) Kakimoto,Tosuko
記述形典拠コード 110007086460000
統一形典拠コード 110007086460000
収録ページ 83-85
タイトル 与蔵沼
タイトル(カタカナ形) ヨゾウヌマ
タイトル(ローマ字形) Yozonuma
責任表示 井上/ユキ‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) イノウエ,ユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/ユキ
責任表示(ローマ字形) Inoe,Yuki
記述形典拠コード 110007086480000
統一形典拠コード 110007086480000
収録ページ 86-88
タイトル 笛吹き沼
タイトル(カタカナ形) フエフキヌマ
タイトル(ローマ字形) Fuefukinuma
責任表示 前盛/智恵‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) マエモリ,トモエ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 前盛/智恵
責任表示(ローマ字形) Maemori,Tomoe
記述形典拠コード 110007086490000
統一形典拠コード 110007086490000
収録ページ 89-92
タイトル へやみ太郎
タイトル(カタカナ形) ヘヤミタロウ
タイトル(ローマ字形) Heyamitaro
責任表示 鈴木/敏子‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) スズキ,トシコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/敏子
責任表示(ローマ字形) Suzuki,Toshiko
付記事項(生没年) 1933〜
記述形典拠コード 110007086510000
統一形典拠コード 110007086510000
収録ページ 92-96
タイトル 禅問答
タイトル(カタカナ形) ゼンモンドウ
タイトル(ローマ字形) Zenmondo
責任表示 新国/玲子‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ニックニ,レイコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新国/玲子
責任表示(ローマ字形) Nikkuni,Reiko
記述形典拠コード 110007086530000
統一形典拠コード 110007086530000
収録ページ 96-99
タイトル 長げ名前
タイトル(カタカナ形) ナンゲ/ナマエ
タイトル(ローマ字形) Nange/namae
責任表示 伊藤/佐吉‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) イトウ,サキチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/佐吉
責任表示(ローマ字形) Ito,Sakichi
記述形典拠コード 110007086540000
統一形典拠コード 110007086540000
収録ページ 99-101
タイトル 親指も一升のうづ(うち)
タイトル(カタカナ形) オヤユビ/モ/イッショウ/ノ/ウズ/ウチ
タイトル(ローマ字形) Oyayubi/mo/issho/no/uzu/uchi
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) オヤユビ/モ/1ショウ/ノ/ウズ/ウチ
責任表示 伊藤/妙子‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) イトウ,タエコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/妙子
責任表示(ローマ字形) Ito,Taeko
付記事項(生没年) 1943〜
記述形典拠コード 110007086550000
統一形典拠コード 110007086550000
収録ページ 101-103
タイトル 釜石おらほ弁 悲しみを乗り越えて
タイトル(カタカナ形) カマイシ/オラホベン/カナシミ/オ/ノリコエテ
タイトル(ローマ字形) Kamaishi/orahoben/kanashimi/o/norikoete
タイトル関連情報 エッセイ
責任表示 北村/弘子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) キタムラ,ヒロコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北村/弘子
責任表示(ローマ字形) Kitamura,Hiroko
記述形典拠コード 110007086560000
統一形典拠コード 110007086560000
収録ページ 107-110
タイトル 語り継がれて生きる民話
タイトル(カタカナ形) カタリツガレテ/イキル/ミンワ
タイトル(ローマ字形) Kataritsugarete/ikiru/minwa
タイトル関連情報 エッセイ
責任表示 山本/亜季‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマモト,アキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/亜季
責任表示(ローマ字形) Yamamoto,Aki
記述形典拠コード 110007086570000
統一形典拠コード 110007086570000
収録ページ 111-115
タイトル 昔話のデータベース化
タイトル(カタカナ形) ムカシバナシ/ノ/データベースカ
タイトル(ローマ字形) Mukashibanashi/no/detabesuka
タイトル関連情報 秋田の昔っこを伝えるために
タイトル関連情報 エッセイ
責任表示 丸谷/仁美‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マルタニ,ヒトミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 丸谷/仁美
責任表示(ローマ字形) Marutani,Hitomi
記述形典拠コード 110005218430000
統一形典拠コード 110005218430000
収録ページ 116-118
タイトル 昔語りを子どもに
タイトル(カタカナ形) ムカシガタリ/オ/コドモ/ニ
タイトル(ローマ字形) Mukashigatari/o/kodomo/ni
タイトル関連情報 エッセイ
責任表示 間中/一代‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マナカ,カズヨ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 間中/一代
責任表示(ローマ字形) Manaka,Kazuyo
記述形典拠コード 110006152430000
統一形典拠コード 110006152430000
収録ページ 119-123
タイトル 地域のなかで千葉の民話を語り継ごう
タイトル(カタカナ形) チイキ/ノ/ナカ/デ/チバ/ノ/ミンワ/オ/カタリツゴウ
タイトル(ローマ字形) Chiiki/no/naka/de/chiba/no/minwa/o/kataritsugo
タイトル関連情報 エッセイ
責任表示 根岸/英之‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ネギシ,ヒデユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 根岸/英之
責任表示(ローマ字形) Negishi,Hideyuki
記述形典拠コード 110004383250000
統一形典拠コード 110004383250000
収録ページ 124-127
タイトル 岡山での小さな挑戦
タイトル(カタカナ形) オカヤマ/デノ/チイサナ/チョウセン
タイトル(ローマ字形) Okayama/deno/chiisana/chosen
タイトル関連情報 エッセイ
責任表示 立石/憲利‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タテイシ,ノリトシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 立石/憲利
責任表示(ローマ字形) Tateishi,Noritoshi
記述形典拠コード 110000616370000
統一形典拠コード 110000616370000
収録ページ 128-131
タイトル 昔話「瓜姫」を語り継ぐ
タイトル(カタカナ形) ムカシバナシ/ウリヒメ/オ/カタリツグ
タイトル(ローマ字形) Mukashibanashi/urihime/o/kataritsugu
タイトル関連情報 エッセイ
責任表示 田中/瑩一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タナカ,エイイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/瑩一
責任表示(ローマ字形) Tanaka,Eiichi
記述形典拠コード 110000618050000
統一形典拠コード 110000618050000
収録ページ 132-135
タイトル 日本民話の会と昔話
タイトル(カタカナ形) ニホン/ミンワ/ノ/カイ/ト/ムカシバナシ
タイトル(ローマ字形) Nihon/minwa/no/kai/to/mukashibanashi
タイトル関連情報 論考
責任表示 米屋/陽一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨネヤ,ヨウイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 米屋/陽一
責任表示(ローマ字形) Yoneya,Yoichi
記述形典拠コード 110001198410000
統一形典拠コード 110001198410000
収録ページ 136-146
タイトル 語り手たちの会と昔話
タイトル(カタカナ形) カタリテタチ/ノ/カイ/ト/ムカシバナシ
タイトル(ローマ字形) Kataritetachi/no/kai/to/mukashibanashi
タイトル関連情報 論考
責任表示 三田村/慶春‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミタムラ,ヨシハル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三田村/慶春
責任表示(ローマ字形) Mitamura,Yoshiharu
記述形典拠コード 110006292110000
統一形典拠コード 110006292110000
収録ページ 147-162
タイトル わが身一つをなかだちとして
タイトル(カタカナ形) ワガミ/ヒトツ/オ/ナカダチ/ト/シテ
タイトル(ローマ字形) Wagami/hitotsu/o/nakadachi/to/shite
タイトル関連情報 「みやぎ民話の会」と「民話 声の図書室」の活動から
タイトル関連情報 論考
責任表示 小田嶋/利江‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オダジマ,トシエ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小田嶋/利江
責任表示(ローマ字形) Odajima,Toshie
記述形典拠コード 110005914410000
統一形典拠コード 110005914410000
収録ページ 163-175
タイトル 語ること、伝えること
タイトル(カタカナ形) カタル/コト/ツタエル/コト
タイトル(ローマ字形) Kataru/koto/tsutaeru/koto
タイトル関連情報 地域での実践から
タイトル関連情報 論考
責任表示 増山/正子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マスヤマ,マサコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 増山/正子
責任表示(ローマ字形) Masuyama,Masako
記述形典拠コード 110005422880000
統一形典拠コード 110005422880000
収録ページ 176-188
タイトル 子育てと昔話
タイトル(カタカナ形) コソダテ/ト/ムカシバナシ
タイトル(ローマ字形) Kosodate/to/mukashibanashi
タイトル関連情報 論考
責任表示 久保/華誉‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クボ,カヨ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 久保/華誉
責任表示(ローマ字形) Kubo,Kayo
記述形典拠コード 110004383160000
統一形典拠コード 110004383160000
収録ページ 189-200
タイトル 昔話を語り継ぎたい人のためのブックガイドと選書の方法
タイトル(カタカナ形) ムカシバナシ/オ/カタリツギタイ/ヒト/ノ/タメ/ノ/ブック/ガイド/ト/センショ/ノ/ホウホウ
タイトル(ローマ字形) Mukashibanashi/o/kataritsugitai/hito/no/tame/no/bukku/gaido/to/sensho/no/hoho
タイトル関連情報 論考
責任表示 青木/俊明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アオキ,トシアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青木/俊明
責任表示(ローマ字形) Aoki,Toshiaki
付記事項(生没年) 1977〜
記述形典拠コード 110004019040000
統一形典拠コード 110004019040000
収録ページ 201-208
タイトル 年末の暮らしと昔話
タイトル(カタカナ形) ネンマツ/ノ/クラシ/ト/ムカシバナシ
タイトル(ローマ字形) Nenmatsu/no/kurashi/to/mukashibanashi
タイトル関連情報 語りのライブ
責任表示 矢部/敦子‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤベ,アツコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 矢部/敦子
責任表示(ローマ字形) Yabe,Atsuko
付記事項(生没年) 1958〜
記述形典拠コード 110004481970000
統一形典拠コード 110004481970000
収録ページ 209-219
このページの先頭へ