タイトル
|
日本人と中国人
|
タイトルヨミ
|
ニホンジン/ト/チュウゴクジン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihonjin/to/chugokujin
|
サブタイトル
|
なぜ、あの国とまともに付き合えないのか
|
サブタイトルヨミ
|
ナゼ/アノ/クニ/ト/マトモ/ニ/ツキアエナイ/ノカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Naze/ano/kuni/to/matomo/ni/tsukiaenai/noka
|
シリーズ名
|
祥伝社新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ショウデンシャ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shodensha/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606983200000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
486
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
486
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000486
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201460
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
2005年刊の再刊
|
著者
|
イザヤ・ベンダサン‖著
|
著者ヨミ
|
ベンダサン,イザヤ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Ben Dasan,Isaiah
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
イザヤ/ベンダサン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Bendasan,Izaya
|
記述形典拠コード
|
120000020550001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000020550000
|
著者
|
山本/七平‖訳
|
著者ヨミ
|
ヤマモト,シチヘイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山本/七平
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamamoto,Shichihei
|
記述形典拠コード
|
110001051330000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001051330000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-対外関係-中国-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-タイガイ/カンケイ-チュウゴク-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-taigai/kankei-chugoku-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520103812660000
|
出版者
|
祥伝社
|
出版者ヨミ
|
ショウデンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shodensha
|
本体価格
|
¥820
|
内容紹介
|
日中関係は有史以来、対等でまともな関係がなく、政経分離の状態が続いている。なぜ日本は中国とまともに付き合ってこられなかったのか。歴史的経緯を検証し、日本側の問題点を追究する。日中関係から読み解く「日本論」。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-396-11486-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-396-11486-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.11
|
TRCMARCNo.
|
16054088
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201611
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3440
|
出版者典拠コード
|
310000176630000
|
ページ数等
|
274p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
RS
|
NDC8版
|
210.18
|
NDC9版
|
210.1822
|
図書記号
|
ベニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1987
|
新継続コード
|
201460
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20161104
|
一般的処理データ
|
20161031 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20161031
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|