タイトル
|
ひとりぼっちのおさかなくん
|
タイトルヨミ
|
ヒトリボッチ/ノ/オサカナクン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hitoribotchi/no/osakanakun
|
シリーズ名
|
しかけえほん
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シカケ/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shikake/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601682400000000
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:One lonely fish
|
著者
|
トーマス・フリンタム‖え
|
著者ヨミ
|
フリンタム,トマス
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Flintham,Thomas
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
トーマス/フリンタム
|
著者標目(ローマ字形)
|
Furintamu,Tomasu
|
記述形典拠コード
|
120002605790002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002605790000
|
著者
|
みた/かよこ‖やく
|
著者ヨミ
|
ミタ,カヨコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
みた/かよこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mita,Kayoko
|
記述形典拠コード
|
110006626560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006626560000
|
出版者
|
大日本絵画
|
出版者ヨミ
|
ダイニホン/カイガ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Dainihon/Kaiga
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
ひとりぼっちのおさかなくん。2匹、3匹と増えていき…。10匹まで数えられるかな? そのあと、みんなはどうなるの? ページをめくると次々におさかなが現れるしかけ絵本。
|
児童内容紹介
|
ひとりぼっちのおさかなくん。そこへ2ひきめやってきて、あかいしましま、3びきめ。ピンクがかわいい4ひきめ。みずいろみずたま、5ひきめだ。アンテナついてる6ぴきめ…。10ぴきまでかぞえられるかな?そのあと、みんなはどうなるの?ページをめくって、みてみよう!
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090180000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090210000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-499-28666-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-499-28666-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016
|
TRCMARCNo.
|
16054392
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201600
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4392
|
出版者典拠コード
|
310000182210000
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
24×27cm
|
装丁コード
|
16
|
装丁コード
|
20
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
図書記号
|
フヒ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ヒ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
551A01
|
利用対象
|
A0
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1987
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20161104
|
一般的処理データ
|
20161102 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20161102
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|