トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 十八史略で読む『史記』
タイトルヨミ ジュウハチシリャク/デ/ヨム/シキ
タイトル標目(ローマ字形) Juhachishiryaku/de/yomu/shiki
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) ジュウハッシリャク/デ/ヨム/シキ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Juhasshiryaku/de/yomu/shiki
サブタイトル 始皇帝・項羽と劉邦
サブタイトルヨミ シコウテイ/コウウ/ト/リュウホウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shikotei/kou/to/ryuho
シリーズ名 漢文ライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) カンブン/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Kanbun/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 608553600000000
著者 渡邉/義浩‖著
著者ヨミ ワタナベ,ヨシヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡邉/義浩
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Yoshihiro
著者標目(著者紹介) 1962年東京都生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科修了。早稲田大学文学学術院教授。三国志学会事務局長。文学博士。著書に「西晉「儒教國家」と貴族制」など。
記述形典拠コード 110002320800000
著者標目(統一形典拠コード) 110002320800000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 司馬/遷
個人件名標目(ローマ字形) Shiba,Sen
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) シバ,セン
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000488030000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 曽/先之
個人件名標目(ローマ字形) So,Senshi
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ソウ,センシ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000559240000
件名標目(漢字形) 史記
件名標目(カタカナ形) シキ
件名標目(ローマ字形) Shiki
件名標目(典拠コード) 530175300000000
件名標目(漢字形) 十八史略
件名標目(カタカナ形) ジュウハッシリャク
件名標目(ローマ字形) Juhasshiryaku
件名標目(典拠コード) 530083800000000
出版者 朝倉書店
出版者ヨミ アサクラ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asakura/Shoten
本体価格 ¥2600
内容紹介 中国史の基本的な事跡を、19種類の史書の要点を抜粋することでまとめあげた「十八史略」の「史記」の部分から、始皇帝の中国統一や項羽と劉邦の対決などの挿話30編を精選し、書き下し文・現代語訳・解説等を収録する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010040010
ISBN(13桁) 978-4-254-51587-9
ISBN(10桁) 978-4-254-51587-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.10
ISBNに対応する出版年月 2016.10
TRCMARCNo. 16054605
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201610
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0032
出版者典拠コード 310000158720000
ページ数等 158p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 222.01
NDC9版 222.01
図書記号 ワジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1987
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20161104
一般的処理データ 20161102 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161102
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ