タイトル
|
4年2組がやってきた
|
タイトルヨミ
|
ヨネン/ニクミ/ガ/ヤッテ/キタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yonen/nikumi/ga/yatte/kita
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
4ネン/2クミ/ガ/ヤッテ/キタ
|
著者
|
野村/一秋‖作
|
著者ヨミ
|
ノムラ,カズアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野村/一秋
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nomura,Kazuaki
|
著者標目(著者紹介)
|
1954年愛知県生まれ。日本児童文芸家協会会員。日本児童文学者協会会員。おもな作品に「天小森教授」シリーズ、「しょうぶだしょうぶ!」など。
|
記述形典拠コード
|
110002518740000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002518740000
|
著者
|
ささき/みお‖絵
|
著者ヨミ
|
ササキ,ミオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ささき/みお
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sasaki,Mio
|
記述形典拠コード
|
110004450650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004450650000
|
出版者
|
くもん出版
|
出版者ヨミ
|
クモン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kumon/Shuppan
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
脳性まひのマーくんしかいないクラスに、4年2組の生徒たちが来ることになり、マーくんとの交流がはじまりました。授業参観日に、マーくんと2組のみんながいっしょに、ゲームと音楽をすることになり…。
|
児童内容紹介
|
しゃべれないし、歩けないし、手もうまく動かせないマーくんは、脳性(のうせい)まひです。5年生のマーくんがひとりだけのクラスに、週に1回、4年2組のみんながやってきて、交流することになりました。「交流って、なにするんだろう?」「ほんとうに楽しいのかな?」と不安になるマーくんでしたが…。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7743-2548-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7743-2548
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.11
|
TRCMARCNo.
|
16055291
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201611
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1740
|
出版者典拠コード
|
310000167910000
|
ページ数等
|
93p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
ノヨ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2017/01/18
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1988
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220121
|
一般的処理データ
|
20161107 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20161107
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|