| タイトル | マジンジラ |
|---|---|
| タイトルヨミ | マジンジラ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Majinjira |
| シリーズ名 | EOLキッズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イオル/キッズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ioru/kizzu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | EOL/キッズ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606849300000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 著者 | ラデック鯨井‖原作 |
| 著者ヨミ | ラデック クジライ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ラデック・鯨井 |
| 著者標目(ローマ字形) | Radekku kujirai |
| 記述形典拠コード | 110003170920001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003170920000 |
| 著者 | つやま/あきひこ‖画 |
| 著者ヨミ | ツヤマ,アキヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | つやま/あきひこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsuyama,Akihiko |
| 記述形典拠コード | 110004195510000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004195510000 |
| 件名標目(漢字形) | 環境問題 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/モンダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kankyo/mondai |
| 件名標目(典拠コード) | 510604000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 環境問題 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/モンダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kankyo/mondai |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540466600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 生態系 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイタイケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seitaikei |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540467800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アマゾン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アマゾン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Amazon |
| 学習件名標目(ページ数) | 35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540070400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | タイ(国名) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイ(コクメイ) |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tai(kokumei) |
| 学習件名標目(ページ数) | 83 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540131500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ツンドラ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ツンドラ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tsundora |
| 学習件名標目(ページ数) | 115 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540139100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ごみ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゴミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gomi |
| 学習件名標目(ページ数) | 163 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540025600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ビオトープ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ビオトープ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Biotopu |
| 学習件名標目(ページ数) | 228 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540164300000000 |
| 出版者 | ソニー・マガジンズ |
| 出版者ヨミ | ソニー/マガジンズ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Soni/Magajinzu |
| 累積注記 | 表紙の書名:mazingira |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 地球と命のふしぎに出会い、考え、学ぶ。雲野湧くんは小学4年生。おじいさん博士に連れられて命の環をめぐるたびは果てしなく続く。面白くてためになる環境マンガ。『5年の学習』連載を単行本化。 |
| 児童内容紹介 | おじいちゃんの雲野博士といっしょに世界中を旅行した小学4年生の湧くん。彼が見たのはアマゾンの森林を切り開く開発者や日本へ輸出するために畑や森をつぶしてユーカリを育てるタイの人々のすがたでした。湧くんが世界中で見たこと、日本に戻ってからの活やくを通して環境問題について考えてみましょう。 |
| ジャンル名 | 55 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010050000 |
| ISBN(10桁) | 4-7897-2298-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.7 |
| TRCMARCNo. | 04035039 |
| Gコード | 31397646 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200407 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4197 |
| 出版者典拠コード | 310000180730000 |
| ページ数等 | 413p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 519 |
| NDC9版 | 519 |
| 図書記号 | マ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 資料形式 | D01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1380 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20131004 |
| 一般的処理データ | 20040702 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |