タイトル | 中日辞典 |
---|---|
タイトルヨミ | チュウニチ/ジテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Chunichi/jiten |
著者 | 北京・商務印書館‖共同編集 |
著者ヨミ | ショウム/インショカン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 商務印書館 |
著者標目(ローマ字形) | Shomu/Inshokan |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ペキン/ショウム/インショカン |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Pekin/Shomu/Inshokan |
記述形典拠コード | 210000094180002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000094180000 |
著者 | 小学館‖共同編集 |
著者ヨミ | ショウガクカン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小学館 |
著者標目(ローマ字形) | Shogakukan |
記述形典拠コード | 210000144880000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000144880000 |
件名標目(漢字形) | 中国語-辞典 |
件名標目(カタカナ形) | チュウゴクゴ-ジテン |
件名標目(ローマ字形) | Chugokugo-jiten |
件名標目(典拠コード) | 511157510170000 |
出版者 | 小学館 |
出版者ヨミ | ショウガクカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
本体価格 | ¥7500 |
内容紹介 | 親字1万4千、語数10万、用例9万を収録した中日辞典。意味・用法を丁寧に解説し、わかりやすい例文を収録。語法・語彙・生活・文化コラムや資料も充実。中国の新漢字表「通用規範漢字表」(2013年公布)に準拠。 |
ジャンル名 | 80 |
ジャンル名(図書詳細) | 200040000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 210020000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-09-515604-0 |
ISBN(10桁) | 978-4-09-515604-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2016.11 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.11 |
TRCMARCNo. | 16056636 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201611 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
出版者典拠コード | 310000174480000 |
ページ数等 | 20,89,2225p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | R |
NDC8版 | 823 |
NDC9版 | 823 |
NDC10版 | 823.3 |
図書記号 | チ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1989 |
版表示 | 第3版 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20161118 |
一般的処理データ | 20161115 2016 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20161115 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |