トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 「環境を守る」とはどういうことか
タイトルヨミ カンキョウ/オ/マモル/トワ/ドウイウ/コト/カ
タイトル標目(ローマ字形) Kankyo/o/mamoru/towa/doiu/koto/ka
サブタイトル 環境思想入門
サブタイトルヨミ カンキョウ/シソウ/ニュウモン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kankyo/shiso/nyumon
シリーズ名 岩波ブックレット
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ブックレット
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/bukkuretto
シリーズ名標目(典拠コード) 600654900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 No.960
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 960
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000960
シリーズ名標目(シリーズコード) 200536
著者 尾関/周二‖編
著者ヨミ オゼキ,シュウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 尾関/周二
著者標目(ローマ字形) Ozeki,Shuji
著者標目(著者紹介) 1947年生まれ。環境思想・教育研究会会長。東京農工大学名誉教授。著書に「環境思想と人間学の革新」等。
記述形典拠コード 110000238260000
著者標目(統一形典拠コード) 110000238260000
著者 環境思想・教育研究会‖編
著者ヨミ カンキョウ/シソウ/キョウイク/ケンキュウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 環境思想・教育研究会
著者標目(ローマ字形) Kankyo/Shiso/Kyoiku/Kenkyukai
記述形典拠コード 210001514320000
著者標目(統一形典拠コード) 210001514320000
件名標目(漢字形) 環境問題
件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
件名標目(典拠コード) 510604000000000
件名標目(漢字形) 環境倫理
件名標目(カタカナ形) カンキョウ/リンリ
件名標目(ローマ字形) Kankyo/rinri
件名標目(典拠コード) 511560100000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥520
内容紹介 誰のために守るのか? 守るべき「環境」とはそもそも何か? 若手研究者が、カブトムシ、クジラ、原発といった具体的なものから環境思想を語る、初学者にもわかりやすい入門書。
ジャンル名 55
ジャンル名(図書詳細) 070040030000
ジャンル名(図書詳細) 120100020000
ISBN(13桁) 978-4-00-270960-4
ISBN(10桁) 978-4-00-270960-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.11
ISBNに対応する出版年月 2016.11
TRCMARCNo. 16057559
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201611
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 63p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 519.04
NDC9版 519.04
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1990
新継続コード 200536
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20161125
一般的処理データ 20161121 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161121
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 「環境思想」とは何か
タイトル(カタカナ形) カンキョウ/シソウ/トワ/ナニカ
タイトル(ローマ字形) Kankyo/shiso/towa/nanika
責任表示 尾関/周二‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オゼキ,シュウジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 尾関/周二
責任表示(ローマ字形) Ozeki,Shuji
記述形典拠コード 110000238260000
統一形典拠コード 110000238260000
収録ページ 2-6
タイトル 「環境」とは何か
タイトル(カタカナ形) カンキョウ/トワ/ナニカ
タイトル(ローマ字形) Kankyo/towa/nanika
タイトル関連情報 「自然環境」「社会環境」「人間」の関係性
責任表示 上柿/崇英‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウエガキ,タカヒデ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上柿/崇英
責任表示(ローマ字形) Uegaki,Takahide
記述形典拠コード 110004831820000
統一形典拠コード 110004831820000
収録ページ 7-15
タイトル 環境問題を「道徳的に考えること」を考える
タイトル(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ/オ/ドウトクテキ/ニ/カンガエル/コト/オ/カンガエル
タイトル(ローマ字形) Kankyo/mondai/o/dotokuteki/ni/kangaeru/koto/o/kangaeru
タイトル関連情報 自然の内在的価値概念の意義と限界
責任表示 熊坂/元大‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クマサカ,モトヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 熊坂/元大
責任表示(ローマ字形) Kumasaka,Motohiro
記述形典拠コード 110005271500000
統一形典拠コード 110005271500000
収録ページ 16-25
タイトル 野生の「クジラ」と人間の「鯨」
タイトル(カタカナ形) ヤセイ/ノ/クジラ/ト/ニンゲン/ノ/クジラ
タイトル(ローマ字形) Yasei/no/kujira/to/ningen/no/kujira
タイトル関連情報 「自然の価値」から共生を考える
責任表示 関/陽子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) セキ,ヨウコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 関/陽子
責任表示(ローマ字形) Seki,Yoko
付記事項(専門、世系等) 環境問題
記述形典拠コード 110005367730000
統一形典拠コード 110005367730000
収録ページ 26-34
タイトル カブトムシから考える里山と物質循環
タイトル(カタカナ形) カブトムシ/カラ/カンガエル/サトヤマ/ト/ブッシツ/ジュンカン
タイトル(ローマ字形) Kabutomushi/kara/kangaeru/satoyama/to/busshitsu/junkan
タイトル関連情報 「自然の社会化」と「コモンズ」
責任表示 大倉/茂‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオクラ,シゲル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大倉/茂
責任表示(ローマ字形) Okura,Shigeru
記述形典拠コード 110005576720000
統一形典拠コード 110005576720000
収録ページ 35-43
タイトル 原発公害を繰り返さぬために
タイトル(カタカナ形) ゲンパツ/コウガイ/オ/クリカエサヌ/タメ/ニ
タイトル(ローマ字形) Genpatsu/kogai/o/kurikaesanu/tame/ni
タイトル関連情報 「環境正義」の視点から考える
責任表示 澤/佳成‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サワ,ヨシナリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 澤/佳成
責任表示(ローマ字形) Sawa,Yoshinari
記述形典拠コード 110004831840000
統一形典拠コード 110004831840000
収録ページ 44-52
タイトル 私たちの「環境」について改めて考えてみる
タイトル(カタカナ形) ワタクシタチ/ノ/カンキョウ/ニ/ツイテ/アラタメテ/カンガエテ/ミル
タイトル(ローマ字形) Watakushitachi/no/kankyo/ni/tsuite/aratamete/kangaete/miru
タイトル関連情報 持続可能な発展の視座をきっかけにして
責任表示 布施/元‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フセ,モトイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 布施/元
責任表示(ローマ字形) Fuse,Motoi
記述形典拠コード 110005576680000
統一形典拠コード 110005576680000
収録ページ 53-61
このページの先頭へ