タイトル
|
日本教の社会学
|
タイトルヨミ
|
ニホンキョウ/ノ/シャカイガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihonkyo/no/shakaigaku
|
サブタイトル
|
戦後日本は民主主義国家にあらず
|
サブタイトルヨミ
|
センゴ/ニホン/ワ/ミンシュ/シュギ/コッカ/ニ/アラズ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sengo/nihon/wa/minshu/shugi/kokka/ni/arazu
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
講談社 1981年刊の再刊
|
著作(漢字形)
|
日本教の社会学
|
著作(カタカナ形)
|
ニホンキョウ/ノ/シャカイガク
|
著作(ローマ字形)
|
Nihonkyo/no/shakaigaku
|
著作(典拠コード)
|
800000118880000
|
著者
|
小室/直樹‖著
|
著者ヨミ
|
コムロ,ナオキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小室/直樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Komuro,Naoki
|
著者標目(著者紹介)
|
1932〜2010年。大阪大学大学院経済学研究科、東京大学大学院法学政治学研究科修了。著書に「天皇畏るべし」他。
|
記述形典拠コード
|
110000416240000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000416240000
|
著者
|
山本/七平‖著
|
著者ヨミ
|
ヤマモト,シチヘイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山本/七平
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamamoto,Shichihei
|
著者標目(著者紹介)
|
1921〜91年。青山学院高等商業学部卒業。評論家。山本書店を創設。
|
記述形典拠コード
|
110001051330000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001051330000
|
件名標目(漢字形)
|
日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
520103800000000
|
出版者
|
ビジネス社
|
出版者ヨミ
|
ビジネスシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bijinesusha
|
本体価格
|
¥1900
|
内容紹介
|
戦後日本は民主主義国家ではない、そして戦前日本は軍国主義国家ではない-。神学としての日本教、現代日本社会の成立と日本教の倫理をテーマに、政治・経済・宗教など叡智を尽くした白熱の議論をまとめる。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070030010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8284-1923-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8284-1923-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.12
|
TRCMARCNo.
|
16058155
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201612
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7152
|
出版者典拠コード
|
310000193430000
|
ページ数等
|
365p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
R
|
NDC8版
|
304
|
NDC9版
|
304
|
図書記号
|
コニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2016/12/18
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1990
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220826
|
一般的処理データ
|
20161124 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20161124
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
1
|