タイトル
|
楽しい植物化石
|
タイトルヨミ
|
タノシイ/ショクブツ/カセキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tanoshii/shokubutsu/kaseki
|
著者
|
土屋/香‖著
|
著者ヨミ
|
ツチヤ,カオリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
土屋/香
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsuchiya,Kaori
|
著者標目(著者紹介)
|
茨城県生まれ。インターネットショップ「恐竜・化石グッズの専門店ふぉっしる」店長。
|
記述形典拠コード
|
110005590590000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005590590000
|
著者
|
土屋/健‖著
|
著者ヨミ
|
ツチヤ,ケン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
土屋/健
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsuchiya,Ken
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1978〜
|
著者標目(著者紹介)
|
埼玉県生まれ。オフィスジオパレント代表。サイエンスライター。著書に「楽しい動物化石」など。
|
記述形典拠コード
|
110006372960000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006372960000
|
著者
|
斎木/健一‖協力
|
著者ヨミ
|
サイキ,ケンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
斎木/健一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saiki,Ken'ichi
|
記述形典拠コード
|
110005590580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005590580000
|
著者
|
ネイチャー&サイエンス‖編
|
著者ヨミ
|
ネイチャー/アンド/サイエンス
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ネイチャー&サイエンス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Neicha/Ando/Saiensu
|
記述形典拠コード
|
210001447470000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001447470000
|
件名標目(漢字形)
|
古生植物学
|
件名標目(カタカナ形)
|
コセイ/ショクブツガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kosei/shokubutsugaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510737900000000
|
件名標目(漢字形)
|
化石
|
件名標目(カタカナ形)
|
カセキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaseki
|
件名標目(典拠コード)
|
510539200000000
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
今はもう見ることのできない美しい幹の模様、岩に刻まれた繊細な葉の形、動物化石には出せない味…。緑の地球へと移り変わっていった歴史が刻まれている植物化石68点を写真で紹介し、解説する。化石採集の基本も掲載。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130060060000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-309-25571-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-309-25571-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.11
|
TRCMARCNo.
|
16058611
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201611
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者典拠コード
|
310000164220000
|
ページ数等
|
111p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
457.7
|
NDC9版
|
457.7
|
図書記号
|
ツタ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p110〜111
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1991
|
ベルグループコード
|
21
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20161202
|
一般的処理データ
|
20161128 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20161128
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|